2008年08月11日

マクロ経済スライド?

年金受給額、物価上昇でも据え置き 来年度

 物価上昇の局面にもかかわらず、厚生労働省は公的年金の受給額を来年度予算の概算要求段階では据え置きを前提とする方針を固めた。過去の物価下落時に年金額を下げなかった特例分を差し引かなければならないうえ、物価の上昇ほど年金額を増やさない「マクロ経済スライド」と呼ぶ調整が働くためだ。ただ、与党内には年金生活者への配慮を求める声もあり、決定までには曲折も予想される。

 公的年金は原則として毎年1月、前年平均の全国消費者物価指数(生鮮食品を含む)を反映し、4月以降の受給額を決めている。2008年度の受給額は07 年平均の消費者物価が横ばいだったため、07年度と同じ水準に据え置いた。基礎年金を含む厚生年金の夫婦2人分の標準的な年金額は月23万2592円だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080811AT3S0800H10082008.html


今年に入ってからの物価上昇は目を見張るものがあります。
生活に直結する年金額も上がると思われましたが、昨年度の物価を反映するため、年金額は据え置きとなるようです。
しかしこれってどうなの? 生活に密着する商品が軒並み10~30%も値上がりしているのにも関わらず、年金額は据え置きされるとたまったもんじゃありません。老齢加算も無くなり、いよいよ自助努力が無ければ生きていくことさえもままならない時代になっていくのでしょうか。
このような流れを反映して、個人年金商品もかなり売れています。今からすこしでも老後資金の準備を始めるのは非常に大事なことです。年金は老後の生活資金形成に有効な手段ではありますが、それだけに頼るのは危ない時代になってしまいましたね。


さて、今日は宮古新報社の座喜味社長にお呼ばれして、ハーバービューホテル会員向けのパーティに参加してきました。
仕事の話をしながら豪華なお食事をお腹いっぱいいただきました。どれもこれも美味しすぎて、本気でギャル曽根になりたくなったよ。てかダイエットは・・・?(笑)
大きくなったお腹をさすりながら帰る前に抽選会に参加しました。末等でもケーキがいただけるとのことで何も考えずにくじを引いたら、なんと・・・・





「おめでとうございまーす! 1等でーす!」





わはは。なんと1等を引いてしまいましたサクラ

1等の商品はなんとハーバービューホテルの宿泊券!
社長が当てたランチ券とともに少し早い誕生日プレゼントだと思ってありがたくいただきました。
昔からこういうことに関しては引きが強い私。初めて行った競馬も5万円増やして帰ったっけ? あと某パーティで500円ジャンケンの覇者にもなったなぁ(遠い目)。友達の結婚式の二次会でもゲームで優勝して1万円GETしたり、OL時代会社のクリスマスパーティで一番良い商品をGETしたり、友人のお店のパーティで家電製品軒並みGETしたり。
この引きを宝くじに使えないのかしらね?買ってみる?もう売り切れちゃった??

マクロ経済スライド?
↑は帰りに寄ったおもろまち駅前の霧噴水。人影が心霊写真のようで一瞬ヒヤッとしました。




同じカテゴリー(気になるニュース)の記事
岡田外相の発言
岡田外相の発言(2010-05-28 16:45)

燃費ランキング!
燃費ランキング!(2010-04-02 09:01)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 23:03│Comments(4)気になるニュース
この記事へのコメント
よくやった!でかした!!

…あら?私、おかしなこと言ってるかしら?
いいじゃーん。一緒に行く殿方いないでしょー!
Posted by おりじん at 2008年08月12日 00:31
■おりじん

来年まで使えるらしいから万が一のために取っておくわよっ!






もしダメなら一緒に夜明けのコーヒー飲みましょう(涙
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2008年08月12日 13:26
私は全然そうゆう運が無いのですが、先日子供の保育所の盆踊り大会で米とビールをゲットしました♪大人だけが参加できたのですが、付き添いで来てくれた母まで当たったのです^^
でも宿泊券がいいな~♪

おもろまち駅のところは霧噴水なんですね~!前の職場がその近くだったのでおもろまち駅を利用してたんですけど、何だろ~?といつも不思議に思ってました。最近はクーラーの変わりに霧で涼しく・・・ってのが流行ってるから今時なのかな^^
Posted by rinzou at 2008年08月22日 01:01
■rinzouさん

米とビールなんて一番ありがたい商品じゃないですか!いいな~。
私なんて、宿泊券当たっても一緒に行く人いないし、1人もいやだし、だからと言っておりじんさんと行くのも?だし(笑)

そうそう、霧噴水、なんだか涼しく感じて良いですよ~。アウトレットモールあしびなーにもありました。こういうので涼を感じられるのはステキですよね。もっと増えれば良いのに☆
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2008年08月23日 02:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。