2006年12月06日
法人税について
先日気になるニュースが・・・
<法人税>実効税率引き下げ検討 政府税調が答申明記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000023-mai-pol
「法人税」 「実効税率」
お勤めの皆様にはあまり聞きなれない単語ですよね。
法人というのは
「法律の規定により「人」としての権利能力を付与された団体(社団又は財団)をいう。」Byウィキペディア
だそうです。
簡単に言うと会社とかなんとか財団とかそういう団体を法人と呼びます。
現在自営業をされている方にとって
法人税の問題は常に念頭にあることであり
また節税対策はかなり頭の痛いところであり、また関心の高いところです。
だって儲けの約40%を税金として取られるんですよ!!
例えば1000万円の純利益があったとしたら
その40%だから400万円もの税金を納めなきゃいけないんです
こんな汗水鼻水垂らして頑張ったのに そりゃないぜ! 役人様よぉ
聞きかじりの情報によると、海外 特にアジア諸国の法人税は30%止まりだとか?
国際競争力をつけるためにも法人税を減税しよう
という動きはでていますが・・・さて?どうなることやら
ちなみにサラリーマンが払う所得税等は増税の動きらしいです。
実際住民税等は来年度からあがりますもんね~。
ここら辺きちんと確認しておかなきゃ♪
<法人税>実効税率引き下げ検討 政府税調が答申明記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000023-mai-pol
「法人税」 「実効税率」
お勤めの皆様にはあまり聞きなれない単語ですよね。
法人というのは
「法律の規定により「人」としての権利能力を付与された団体(社団又は財団)をいう。」Byウィキペディア
だそうです。
簡単に言うと会社とかなんとか財団とかそういう団体を法人と呼びます。
現在自営業をされている方にとって
法人税の問題は常に念頭にあることであり
また節税対策はかなり頭の痛いところであり、また関心の高いところです。
だって儲けの約40%を税金として取られるんですよ!!
例えば1000万円の純利益があったとしたら
その40%だから400万円もの税金を納めなきゃいけないんです

こんな汗水鼻水垂らして頑張ったのに そりゃないぜ! 役人様よぉ

聞きかじりの情報によると、海外 特にアジア諸国の法人税は30%止まりだとか?
国際競争力をつけるためにも法人税を減税しよう

という動きはでていますが・・・さて?どうなることやら

ちなみにサラリーマンが払う所得税等は増税の動きらしいです。
実際住民税等は来年度からあがりますもんね~。
ここら辺きちんと確認しておかなきゃ♪
Posted by FP事務所エレファントライフ at 19:08│Comments(0)
│気になるニュース