2011年05月08日

南大東島へ行ってきました3

【前回までのお話はこちらからどうぞ】
南大東島へ行ってきました1
南大東島へ行ってきました2


夜の宴会は島の中心部にある居酒屋「ノム」(「ノモ」だったかも・・・)。

南大東島へ行ってきました3

ビールとお刺身って最強。
お魚はどれも美味しかったけど、昼間の塩屋で穫ったタコがやっぱり一番美味しかったー!

ここで泡盛好きな私の疑問。
「南大東島の方はどんなお酒を飲んでいるんだろう?」
沖縄には40を超える泡盛酒造所があって、本島内でも北部・中部・南部でよく飲まれる泡盛の銘柄が結構違うんです。
南大東島には泡盛の酒造所がない。だけどあの有名なラム酒があるからもしかしてみんなラム酒飲んでるのかなー?


「ん? 普通に残波か菊の露だな」



ズコーーーー!(笑)
離島だけど飲んでいる泡盛は全然普通でした。
ちなみにラム酒を飲む事もあるけれど、やっぱり泡盛の方が馴染みが深いそうです。
ご当地のお酒が好きな私としてはちょっと寂しい結果だったり。

南大東島へ行ってきました3

飲みの途中、なんか黒い人が乱入。あとウサギ男もいた。
とにかく楽しませようと考えてくれてる島の方の気持ちが嬉しくなっちゃって、前日も飲み倒したくせに結構飲みました。


んで花火なんかしちゃったりして。

南大東島へ行ってきました3

花火大好きっ子なのですが花火恐怖症でもあるため遠目から鑑賞。
けして仲間はずれだったわけではありませんからっ!!

そんなこんなで1日目終了しました。






同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 00:44│Comments(0)つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。