2011年01月30日
お金が貯まる体質になるセミナー
気がつけば前回のセミナー後に書いたブログが最後になっていたんですね(笑)。
しっかりブログを書く習慣を身につけなければ。。
さて、おきなわ女性財団さん主催のセミナーの第2回目が無事に終了いたしました。
今回が一番人気のセミナーだったらしく、たくさんの方が参加してくれました。
【参加者の感想】
◆収支を把握することの大切さを学びました。この機会に頑張って貯蓄したいと思います。
◆日々の生活を見直したいと思います。
◆事前に通著と計算機を持ってくれば良かったなーと思いました。
あと保険の証券とか、自分が意外と知らない(本当はちゃんと知っておかないといけないことなのですが)ことが分かったので、家に戻ってもう一度調べ直しておこうと思います。今日は貴重なお話をいただきありがとうございました。
◆自分への投資としてやはり資格取得は必要なのだなと思っていましたが、改めて実感!実践します。
◆支出を知ることの大切さが分かったので一歩前進です。自分に投影を考えているところだったので、後押しされているようで良かった。
◆急だったが参加できて良かった
◆毎月の支出を見直すと、まだまだ節約が出来そうです。今後収入を増やすことばかり考えていましたが、節約や支出の見直しするだけでも年間溜まるので、頑張って目標達成したいと思います。またFPに興味を持ったので、ネットで調べてみます。ありがとうございます。
◆次は事前に家計の見直しをしてきますので、同じような講座を半年後にもう一度お願いしたい。わかりやすかったので見直しを頑張りたい。
◆県内の金利情報等がわかって良かった。友利さんのような職に就けるよう、自分への投資をしていきたいと思います。
◆保険や投資についてもっと深く学びたいと思いました。講座等ありました是非参加したいのでご連絡ください。
◆住宅購入とかはまだ計画していませんが、日頃の情報収集とか大切だと思いました。ありがとうございました。
◆とてもわかりやすくてよかったです。
◆収支を記入することの大切さ、意識を持ってのぞむことの大切さが分かりました。
◆家計の見直し方、お金との付き合い方について詳しく聞きたいです。そもそも生活口座に半年分も貯めるにはどうしたらいいのですか? 毎月かつかつで貯金する余裕がないので、それを解消したいです。
◆支出を把握することが大事だと言うことがわかりました
◆まずお金を貯めるには目標設定することが大事だと思いました。
◆お金が貯まらない理由がわかった!
◆内容は良かったのですが、自分に当てはまらないものが多かったので、時間が短かったので、今度はひとつの内容をじっくり聞いてみたいです。
◆「収入を増やす」という考えはとてもいいなと思いました。
◆保険の見直し、住宅ローンの返済について勉強になった
などなど
今回は「お金を貯める!」というのが一番大きな目的となるセミナーでした。
お金を貯めるには「支出を減らす」か「収入を増やす」のこの2つの方法しかありません。
「支出を減らす」ためにはまず現状を把握することが一番大事になってきます。自分がどんなことにどれだけお金を使っているか知ることで、無駄な支出を防ぐことができます。
また保険や住宅ローン等の比較的支出額の大きなものから見直すことがとても大事になります。
「収入を増やす」ためには自分の価値を高めて労働の対価を増やすこと、例えば資格取得やキャリアアップなどがその一例となります。またお休みなどの空いた時間に副業などを始めることもオススメします。金融商品への投資はお金を増やすために必要不可欠ですが、まずはその商品を勉強することから始めてみましょう。
かなり簡単に書きましたが、上記の内容を2時間みっちりお話してきました。
私的には「2時間って長くて受講者のみなさんが疲れないかな」と心配でしたが、アンケートの回答では「もっと時間を長くしてもっと話を聞きたかった」という意見が多くありました。
かなり内容の濃い話を2時間で詰め込むのはやはり無理があったようなので、次はもう少しテーマを絞ってよりわかりやすいセミナーにしていきたいと思いました。
アンケートに連絡先をいただいた受講者の方には今後改めてセミナーのお知らせ等を定期的にご連絡差し上げますので、これからもよろしくお願いいたします。
来週はファミリー向けのライフプラン講座になります。
こちらも定員に達しているようですよ!
お役に立てるような内容にできるよう、頑張ります。

しっかりブログを書く習慣を身につけなければ。。
さて、おきなわ女性財団さん主催のセミナーの第2回目が無事に終了いたしました。
今回が一番人気のセミナーだったらしく、たくさんの方が参加してくれました。
【参加者の感想】
◆収支を把握することの大切さを学びました。この機会に頑張って貯蓄したいと思います。
◆日々の生活を見直したいと思います。
◆事前に通著と計算機を持ってくれば良かったなーと思いました。
あと保険の証券とか、自分が意外と知らない(本当はちゃんと知っておかないといけないことなのですが)ことが分かったので、家に戻ってもう一度調べ直しておこうと思います。今日は貴重なお話をいただきありがとうございました。
◆自分への投資としてやはり資格取得は必要なのだなと思っていましたが、改めて実感!実践します。
◆支出を知ることの大切さが分かったので一歩前進です。自分に投影を考えているところだったので、後押しされているようで良かった。
◆急だったが参加できて良かった
◆毎月の支出を見直すと、まだまだ節約が出来そうです。今後収入を増やすことばかり考えていましたが、節約や支出の見直しするだけでも年間溜まるので、頑張って目標達成したいと思います。またFPに興味を持ったので、ネットで調べてみます。ありがとうございます。
◆次は事前に家計の見直しをしてきますので、同じような講座を半年後にもう一度お願いしたい。わかりやすかったので見直しを頑張りたい。
◆県内の金利情報等がわかって良かった。友利さんのような職に就けるよう、自分への投資をしていきたいと思います。
◆保険や投資についてもっと深く学びたいと思いました。講座等ありました是非参加したいのでご連絡ください。
◆住宅購入とかはまだ計画していませんが、日頃の情報収集とか大切だと思いました。ありがとうございました。
◆とてもわかりやすくてよかったです。
◆収支を記入することの大切さ、意識を持ってのぞむことの大切さが分かりました。
◆家計の見直し方、お金との付き合い方について詳しく聞きたいです。そもそも生活口座に半年分も貯めるにはどうしたらいいのですか? 毎月かつかつで貯金する余裕がないので、それを解消したいです。
◆支出を把握することが大事だと言うことがわかりました
◆まずお金を貯めるには目標設定することが大事だと思いました。
◆お金が貯まらない理由がわかった!
◆内容は良かったのですが、自分に当てはまらないものが多かったので、時間が短かったので、今度はひとつの内容をじっくり聞いてみたいです。
◆「収入を増やす」という考えはとてもいいなと思いました。
◆保険の見直し、住宅ローンの返済について勉強になった
などなど
今回は「お金を貯める!」というのが一番大きな目的となるセミナーでした。
お金を貯めるには「支出を減らす」か「収入を増やす」のこの2つの方法しかありません。
「支出を減らす」ためにはまず現状を把握することが一番大事になってきます。自分がどんなことにどれだけお金を使っているか知ることで、無駄な支出を防ぐことができます。
また保険や住宅ローン等の比較的支出額の大きなものから見直すことがとても大事になります。
「収入を増やす」ためには自分の価値を高めて労働の対価を増やすこと、例えば資格取得やキャリアアップなどがその一例となります。またお休みなどの空いた時間に副業などを始めることもオススメします。金融商品への投資はお金を増やすために必要不可欠ですが、まずはその商品を勉強することから始めてみましょう。
かなり簡単に書きましたが、上記の内容を2時間みっちりお話してきました。
私的には「2時間って長くて受講者のみなさんが疲れないかな」と心配でしたが、アンケートの回答では「もっと時間を長くしてもっと話を聞きたかった」という意見が多くありました。
かなり内容の濃い話を2時間で詰め込むのはやはり無理があったようなので、次はもう少しテーマを絞ってよりわかりやすいセミナーにしていきたいと思いました。
アンケートに連絡先をいただいた受講者の方には今後改めてセミナーのお知らせ等を定期的にご連絡差し上げますので、これからもよろしくお願いいたします。
来週はファミリー向けのライフプラン講座になります。
こちらも定員に達しているようですよ!
お役に立てるような内容にできるよう、頑張ります。

Posted by FP事務所エレファントライフ at 21:16│Comments(0)
│セミナーはこちら!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。