2010年04月27日
住宅祭in那覇サンエーメインプレイス
先週の土曜・日曜にサンエー那覇メインプレイスで行われた沖縄建設新聞主宰の「住宅祭」に行ってきました。

こんな感じでたくさんのブースが並んでいました。
まず私たちがお伺いしたのはタマキハウジング株式会社さん

つぎは「夢の扉を開けましょう」というキャッチフレーズでおなじみの株式会社大成ホームさん。

営業の上原課長がとても親切に大成ホームさんの特徴について説明してくれました。
おつぎはキッチン設備等でおなじみの有限会社沖縄タカラ住設さん。

実はうちのキッチンリフォームの際にお世話になったんですよー。
おつぎはいつも面白いCMに笑わせてもらってます。
株式会社屋部土建住宅センターさん

断熱施工による断熱効果を体験しました。全然違いましたよー。沖縄の夏には強い味方となりそうです。
おつぎはオリジナルウッドデッキなどを販売されている株式会社東商会さん

たーくさんのサンプルがあって、夢が膨らみましたよ。
おつぎは「しーもしーも建設しーもけんせつ!」でおなじみの有限会社志茂建設さん。

営業の方とお話していても、頭の中で「しーもしーも建設♪」と廻ってしまい、笑いをこらえるのが大変でした(笑)
おつぎはかわいいキャラクター、ギノデンレンジャーでおなじみの株式会社宜野湾電設さん。

営業の高良さんがギノデンレンジャーに見えて仕方ありませんでした(笑)
おつぎはデザイン性の高い賃貸マンションが人気の有限会社アーキテクトデザイントーラスさん。

営業上手な大濱さんにのせられて、もう少しでマンション買っちゃうところでした(笑)
他にも
株式会社東設計工房さん
株式会社沖興建さん
有限会社おきなわ屋根工事店さん
株式会社丸浩重機工業さん
株式会社リュウケンさん
株式会社エコ住宅さん
大晋建設株式会社さん
株式会社オキジムさん
株式会社日進さん
など
たくさんの企業さんとお話させていただきました。
最後はなんと・・・

シャーベットまでいただいて
たくさんの施工例などを見せていただいて、マイホームへの夢が膨らみました。
お話させていただいた企業さんには今後、アイラブオウチへの掲載をお願いしていこうかと思ってます。
さー営業頑張るぞい。

こんな感じでたくさんのブースが並んでいました。
まず私たちがお伺いしたのはタマキハウジング株式会社さん

つぎは「夢の扉を開けましょう」というキャッチフレーズでおなじみの株式会社大成ホームさん。

営業の上原課長がとても親切に大成ホームさんの特徴について説明してくれました。
おつぎはキッチン設備等でおなじみの有限会社沖縄タカラ住設さん。

実はうちのキッチンリフォームの際にお世話になったんですよー。
おつぎはいつも面白いCMに笑わせてもらってます。
株式会社屋部土建住宅センターさん

断熱施工による断熱効果を体験しました。全然違いましたよー。沖縄の夏には強い味方となりそうです。
おつぎはオリジナルウッドデッキなどを販売されている株式会社東商会さん

たーくさんのサンプルがあって、夢が膨らみましたよ。
おつぎは「しーもしーも建設しーもけんせつ!」でおなじみの有限会社志茂建設さん。

営業の方とお話していても、頭の中で「しーもしーも建設♪」と廻ってしまい、笑いをこらえるのが大変でした(笑)
おつぎはかわいいキャラクター、ギノデンレンジャーでおなじみの株式会社宜野湾電設さん。

営業の高良さんがギノデンレンジャーに見えて仕方ありませんでした(笑)
おつぎはデザイン性の高い賃貸マンションが人気の有限会社アーキテクトデザイントーラスさん。

営業上手な大濱さんにのせられて、もう少しでマンション買っちゃうところでした(笑)
他にも
株式会社東設計工房さん
株式会社沖興建さん
有限会社おきなわ屋根工事店さん
株式会社丸浩重機工業さん
株式会社リュウケンさん
株式会社エコ住宅さん
大晋建設株式会社さん
株式会社オキジムさん
株式会社日進さん
など
たくさんの企業さんとお話させていただきました。
最後はなんと・・・

シャーベットまでいただいて

たくさんの施工例などを見せていただいて、マイホームへの夢が膨らみました。
お話させていただいた企業さんには今後、アイラブオウチへの掲載をお願いしていこうかと思ってます。
さー営業頑張るぞい。
Posted by FP事務所エレファントライフ at 19:03│Comments(0)
│アイラブオウチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。