2009年05月28日
ブッキッシュさん
今日は超久々!ブッキッシュさんにお邪魔してきましたー。
http://bookish.ti-da.net/
自転車で行ったのですが、ブッキッシュに着いた途端に大雨!
すごいタイミングでした。濡れなくて良かった。
美味しいランチもいただきましたよ。

ナスのカリカリ豚丼。美味しいサラダとスープ、そして飲み物がついて900円なり。
結構ボリューミーなので、男性でも満足するカフェ飯です。もちろん完食★
オーナーのasukaさんは同年代でかなり話が面白いので、ついつい長居してしまいました。
図々しくもセミナーのチラシも置かせてもらいましたので、ブッキッシュに行かれる方はぜひ見てみてくださいね。
ブッキッシュさんでも色んなセミナーをやっているらしく、今度私も少人数でのセミナーをやってみたいなーと思う今日この頃。
また企画がまとまったら告知させてください。
さ、明日は那覇方面へ営業です。
そのあとはライブ!イェアー!
http://bookish.ti-da.net/
自転車で行ったのですが、ブッキッシュに着いた途端に大雨!
すごいタイミングでした。濡れなくて良かった。
美味しいランチもいただきましたよ。

ナスのカリカリ豚丼。美味しいサラダとスープ、そして飲み物がついて900円なり。
結構ボリューミーなので、男性でも満足するカフェ飯です。もちろん完食★
オーナーのasukaさんは同年代でかなり話が面白いので、ついつい長居してしまいました。
図々しくもセミナーのチラシも置かせてもらいましたので、ブッキッシュに行かれる方はぜひ見てみてくださいね。
ブッキッシュさんでも色んなセミナーをやっているらしく、今度私も少人数でのセミナーをやってみたいなーと思う今日この頃。
また企画がまとまったら告知させてください。
さ、明日は那覇方面へ営業です。
そのあとはライブ!イェアー!
Posted by FP事務所エレファントライフ at 21:49│Comments(4)
│食いしん坊日記
この記事へのコメント
昨日はありがとうございます^^
帰り道 雨、大丈夫でしたか?
私も久しぶりに mayuさんとのおしゃべり 楽しかったです!!
帰りはパタパタしてしまってごめんなさい。
ぜひぜひ セミナーの件 考えましょう♪
そしたら もっとmayuさんとおしゃべりする時間が増えるかも?(笑)
帰り道 雨、大丈夫でしたか?
私も久しぶりに mayuさんとのおしゃべり 楽しかったです!!
帰りはパタパタしてしまってごめんなさい。
ぜひぜひ セミナーの件 考えましょう♪
そしたら もっとmayuさんとおしゃべりする時間が増えるかも?(笑)
Posted by Bookish
at 2009年05月29日 17:14

宜野湾にはいろいろなお店があるんだなーって感心してました。
Bookishさん、今度本島に行った時にはぜひよってみようと思いました。
(6月には宮古島、10月と11月には本島に行く予定です。)
でも、大阪の小さなわが町にもいろん店がありました。
今日は地元のパン屋さんとアジアンテイストのお店に行きました。どっちも近所なのに知らなくて、行ってみて大満足◎。
「灯台下暗し」ですねー(^_^)
Bookishさん、今度本島に行った時にはぜひよってみようと思いました。
(6月には宮古島、10月と11月には本島に行く予定です。)
でも、大阪の小さなわが町にもいろん店がありました。
今日は地元のパン屋さんとアジアンテイストのお店に行きました。どっちも近所なのに知らなくて、行ってみて大満足◎。
「灯台下暗し」ですねー(^_^)
Posted by ようはっぱ at 2009年05月31日 23:54
■asukaさん
コメント返しが遅れてしまってすみません。
あのあと無事に雨に濡れずに事務所まで行けましたよー。
我ながら運が良かったです☆
セミナーの件、ぜひ進めましょう。超嬉しいです。
また遊びに行くので、そんときにでもまたお話しさせてください♪
コメント返しが遅れてしまってすみません。
あのあと無事に雨に濡れずに事務所まで行けましたよー。
我ながら運が良かったです☆
セミナーの件、ぜひ進めましょう。超嬉しいです。
また遊びに行くので、そんときにでもまたお話しさせてください♪
Posted by 沖縄ファイナンシャルプランナーFP友利
at 2009年06月04日 17:51

■ようはっぱさん
そうなんです。私の周りには魅力的なお店が多いんですよ。
もちろん魅力的なオーナーさんも☆
ブッキッシュさんに行くなら北欧紅茶がおすすめです。
甘い花の香りが素敵な紅茶なんですよ。
大阪も色んなお店がありそうですよね。
ぜひ行ってみたいです。
遠くへ行くよりも意外と近くに良いお店があったりしますよね☆
宮古島へ行かれるのであればぜひ伊良部島まで足を伸ばしてみてください。
何にもない島ですが、そこがまたのどかで良かったりします。
宮古島から日帰りでも行けますし、ゲストハウスもありますよ。
そうなんです。私の周りには魅力的なお店が多いんですよ。
もちろん魅力的なオーナーさんも☆
ブッキッシュさんに行くなら北欧紅茶がおすすめです。
甘い花の香りが素敵な紅茶なんですよ。
大阪も色んなお店がありそうですよね。
ぜひ行ってみたいです。
遠くへ行くよりも意外と近くに良いお店があったりしますよね☆
宮古島へ行かれるのであればぜひ伊良部島まで足を伸ばしてみてください。
何にもない島ですが、そこがまたのどかで良かったりします。
宮古島から日帰りでも行けますし、ゲストハウスもありますよ。
Posted by 沖縄ファイナンシャルプランナーFP友利
at 2009年06月04日 17:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。