2011年02月02日

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ

つい最近もブログに書きましたが、今度はランチに行ってきましたよー。
旬肴ひとしずくさんのランチはすっごい評判がいいので楽しみにしてました。
今回は久しぶりに会う友人とランチデートハート

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
席に着くと本日のお品書き。小雨の降る寒い日だったので、すぐに出してもらったあたたかいほうじ茶がありがたい。
焼き物がたくさんディスプレイされているので、お料理を待つ間もなんだか楽しい♪

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
前菜:生湯葉のポン酢、子持ち昆布、グリーンピースの含め煮(黒豆は切れちゃったみたい)
湯葉の甘みとお出汁のきいたポン酢が美味しかった。子持ち昆布はプチプチ。
この時点で友達と「日本酒飲みたいよね」とぶつぶつ言い始める。

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
碗:焼粟麩の白みそ仕立て
これも初めて! 粟麩ってモッチリしていてお餅みたいな食感でした。白みその甘みがこれまた合うんだね。
ここで「ビールでもいいかもね」と言い始める。

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
強肴:蓮根饅頭
蓮根で出来た饅頭の中になにか美味しいものが。なんだろ?と騒いでいたら板前さんが「煮穴子ですよ」と教えてくれました。穴子!大好き!穴子!

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
揚げ物:海老大葉巻
お塩であっさりと。海老はもちろん舞茸も美味しかったな。今度家で天ぷらパーティーしよ!と心に決めたひととき。
そしてまたもや「ビール」と騒ぎだす。

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
食事:島人参と里芋のごはん

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
土鍋で炊かれたご飯はお米の味が際立っていていくらでも食べれそうでした。
里芋の食感も良かったなー。

北谷町 旬肴ひとしずくのランチ
デザート:甘夏のジュレ。
他にも3種類くらいありました。さっぱりとしていてお口直しになりました。


この内容でなんと1500円。やす!
最後まで「日本酒!ビール!」と騒いでいましたが、お互い仕事の合間を抜けてのランチだったので、ほうじ茶で我慢しました。ちくしょー。

薄味の和食が好きな方はぜひ。
ランチは15食限定で要予約らしいので、事前に連絡した方がいいですよん。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
旬肴ひとしずく
北谷町北谷2-6-10
TEL&FAX
098-936-5539
OPEN 
12:00~15:00(LO14:30)
18:00~23:00(LO22:00)
CLOSE 日曜と 毎月最終月曜日定休
ブログ:http://aoikaze.ti-da.net/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



同じカテゴリー(食いしん坊日記)の記事
得得うどん
得得うどん(2011-08-29 22:30)

那覇市 鳥壱さん
那覇市 鳥壱さん(2011-01-19 02:06)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 01:20│Comments(6)食いしん坊日記
この記事へのコメント
おぉ~っ美味しそう
これで1500円は いいね~っ
Posted by TAKEMI. at 2011年02月02日 10:31
まゆさん
こんにちはいつもお仕事お疲れ様です

ひとしずく昔から気になってました 和食で両親つれていくのにいいなあ思ってて
やっぱり美味しそうですね
来週会えるの楽しみしてます
Posted by にこちん at 2011年02月02日 17:08
生麩は和菓子でも美味しいよ~

色んな物が少しずつ食べれそう!
体によさそうなお料理だね!
Posted by ゆみ at 2011年02月03日 14:31
◆TAKEMIさん

美味しかったよー。
タケミさんにはちょっと量が足りないかも♪
Posted by エレファントライフ トモリエレファントライフ トモリ at 2011年02月04日 16:14
◆にこちんちゃん

ご両親喜ぶはず!
夜は3000円くらいのコースがあったよー。
日本酒も美味しいし、超オススメ!
来週よろしくね。楽しもう〜♪
Posted by エレファントライフ トモリエレファントライフ トモリ at 2011年02月04日 16:15
◆ゆみさん

生麩、そうなんだ。
確かに麩菓子って美味しいもんねー。
あの黒砂糖にまみれた麩菓子、大好き!
Posted by エレファントライフ トモリエレファントライフ トモリ at 2011年02月04日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。