2011年11月30日
那覇のビストロ プチットリュ
先日お友達と市場本通りのビストロ「プチットリュ」さんに行ってきました。
美味しいお店という評判は以前から耳にしていたので楽しみにし過ぎて、お腹ぺこぺこでお店に到着。
市場本通りというちょっとわかりづらい場所にあるのですが、人気のあるお店らしくどんどんお客様が来店し、すぐに満員になりました。
予約必須のお店みたいです。
さあて。
ビストロだってんのに、「とりあえずビール!」ってなっちゃう色気のない私(笑)。
お友達はスパークリングワイン飲んでました。しまった!そうだよね、そうしなきゃ!

落ち着いた頃に頼んだのは白ワイン。もちろんボトルで。
なんていうんだろ? 言い方が悪いけど、南国のフルーツがちょっと腐った感じのあまーい香りのするワインでした。味もフルーティ。普段は赤ばかりですが、やっぱり白も美味しいね〜。

他にも美味しいお料理がたーくさん。
沖縄の食材をメインに使っていて、味もボリュームも大満足でした。
ワインも2本目に突入。
と、いうわけですんごく美味しかったけどすんごく酔っぱらってしまって、後半の記憶が曖昧です(笑)
もっと写真撮れば良かったなーと後悔しきりです。あーあ。
また機会があれば行きたいお店です。
特に女性に喜ばれるお店だと思いまーす。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
那覇のワイン処 プチット リュ
HP:http://www.petiterue.jp/
国際通りから公設市場を過ぎて山本鰹節店さんを右折すぐにあります
那覇市松尾2-10-20
098-863-0716
PM5:00~PM10:30(フードラストオーダー PM9:30)
月曜定休
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
美味しいお店という評判は以前から耳にしていたので楽しみにし過ぎて、お腹ぺこぺこでお店に到着。
市場本通りというちょっとわかりづらい場所にあるのですが、人気のあるお店らしくどんどんお客様が来店し、すぐに満員になりました。
予約必須のお店みたいです。
さあて。
ビストロだってんのに、「とりあえずビール!」ってなっちゃう色気のない私(笑)。
お友達はスパークリングワイン飲んでました。しまった!そうだよね、そうしなきゃ!

落ち着いた頃に頼んだのは白ワイン。もちろんボトルで。
なんていうんだろ? 言い方が悪いけど、南国のフルーツがちょっと腐った感じのあまーい香りのするワインでした。味もフルーティ。普段は赤ばかりですが、やっぱり白も美味しいね〜。

他にも美味しいお料理がたーくさん。
沖縄の食材をメインに使っていて、味もボリュームも大満足でした。
ワインも2本目に突入。
と、いうわけですんごく美味しかったけどすんごく酔っぱらってしまって、後半の記憶が曖昧です(笑)
もっと写真撮れば良かったなーと後悔しきりです。あーあ。
また機会があれば行きたいお店です。
特に女性に喜ばれるお店だと思いまーす。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
那覇のワイン処 プチット リュ
HP:http://www.petiterue.jp/
国際通りから公設市場を過ぎて山本鰹節店さんを右折すぐにあります
那覇市松尾2-10-20
098-863-0716
PM5:00~PM10:30(フードラストオーダー PM9:30)
月曜定休
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Posted by FP事務所エレファントライフ at 08:33│Comments(0)
│つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。