2010年02月21日
行ってきました♪
写真家 石川真生さんの写真展に行ってきました。

写真展についての詳しい内容はコチラから
http://elephantlife.ti-da.net/e2967833.html
今日は沖縄市のギャラリーラファイエットさんで真生さんのアーティストトーク。
朝からバタバタし、宮古島へ行く家族を空港まで送り届けた時点で13時過ぎ。
14時から始まるアーティストトークに間に合うよう、私、頑張りましたよー。
それなのに!
私ったら事前にギャラリーラファイエットさんの場所を確認することを忘れ、
「パークアベニュー行けば多分わかるはず♪」なんて楽天的に考えていたのですが、全然見当たらず。
あれれーなんて思いながらそこら辺のカフェの方にラファイエットさんの場所を聞くと、なんとパルミラ通りにあったのですねー。そりゃアベニューを2往復しても見つからないはずだ(笑)
というわけで努力実らず、結局遅刻して参加しました。

アーティストトークでは真生さんが今回の写真を撮影するまでに至った過程を沖縄の時代背景や真面目な話やエロい話を交えて話されていました。
真生さんのお話を聞いていると、「本当の自由ってなんなんだろう」なんてまるで尾崎豊みたいなことを考えてしまいます。

沖縄市での写真展「Life in Philly」は真生さんが外人相手のバーで働いていた時の友人の故郷、フィラデルフィアに訪れた際の写真が展示されています。
黒人ばかりの貧しい街で明るく「生きる」人々の生活が生々しく切り取られており、その写真から溢れんばかりに放たれる「エネルギー」に圧倒されます。
そりゃもう自分の小ささが恥ずかしくなってしまうくらい。
今回の写真展は沖縄市と那覇市の2カ所での同時開催という事で、真生さんは毎日2会場を行ったり来たり。
那覇では「セルフポートレート(携帯日記)」というテーマで行われているので、なんとか時間を見つけて見に行きたいと思ってます。

慌ただしい中でお願いして一緒に写真を撮ってもらったよー。

さあ!私も頑張ろう!!

写真展についての詳しい内容はコチラから
http://elephantlife.ti-da.net/e2967833.html
今日は沖縄市のギャラリーラファイエットさんで真生さんのアーティストトーク。
朝からバタバタし、宮古島へ行く家族を空港まで送り届けた時点で13時過ぎ。
14時から始まるアーティストトークに間に合うよう、私、頑張りましたよー。
それなのに!
私ったら事前にギャラリーラファイエットさんの場所を確認することを忘れ、
「パークアベニュー行けば多分わかるはず♪」なんて楽天的に考えていたのですが、全然見当たらず。
あれれーなんて思いながらそこら辺のカフェの方にラファイエットさんの場所を聞くと、なんとパルミラ通りにあったのですねー。そりゃアベニューを2往復しても見つからないはずだ(笑)
というわけで努力実らず、結局遅刻して参加しました。

アーティストトークでは真生さんが今回の写真を撮影するまでに至った過程を沖縄の時代背景や真面目な話やエロい話を交えて話されていました。
真生さんのお話を聞いていると、「本当の自由ってなんなんだろう」なんてまるで尾崎豊みたいなことを考えてしまいます。

沖縄市での写真展「Life in Philly」は真生さんが外人相手のバーで働いていた時の友人の故郷、フィラデルフィアに訪れた際の写真が展示されています。
黒人ばかりの貧しい街で明るく「生きる」人々の生活が生々しく切り取られており、その写真から溢れんばかりに放たれる「エネルギー」に圧倒されます。
そりゃもう自分の小ささが恥ずかしくなってしまうくらい。
今回の写真展は沖縄市と那覇市の2カ所での同時開催という事で、真生さんは毎日2会場を行ったり来たり。
那覇では「セルフポートレート(携帯日記)」というテーマで行われているので、なんとか時間を見つけて見に行きたいと思ってます。

慌ただしい中でお願いして一緒に写真を撮ってもらったよー。

さあ!私も頑張ろう!!
Posted by FP事務所エレファントライフ at 22:04│Comments(2)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
石川さん 良い人だった…!ありがとうね!また会いたい!本もよかったってお伝えしといて☆
今んとこ おれの石川さん率はかなり良い人多いよ!☆
exたまの石川さんも良い人だよ!☆(ランニング着てた人)
……で、結局、名称はコザ中央通りから、元のパルミラ通りに鞘は収まったわけね(T▽T)
……名響き的には、その方が個人的には~じょーとーっ☆
今んとこ おれの石川さん率はかなり良い人多いよ!☆
exたまの石川さんも良い人だよ!☆(ランニング着てた人)
……で、結局、名称はコザ中央通りから、元のパルミラ通りに鞘は収まったわけね(T▽T)
……名響き的には、その方が個人的には~じょーとーっ☆
Posted by 本庄トムーだよ。 at 2010年02月21日 23:28
◆トムちん
「石川さん」率高いねー(笑)
私のまわりは真生さんだけだなー。
そうそう、パルミラ通りだったよ。そのまんま。
色々面白いお店も増えていたから、今度来た時にまたびっくりするはずねー。
来週会おうね!楽しみ!!
「石川さん」率高いねー(笑)
私のまわりは真生さんだけだなー。
そうそう、パルミラ通りだったよ。そのまんま。
色々面白いお店も増えていたから、今度来た時にまたびっくりするはずねー。
来週会おうね!楽しみ!!
Posted by FPトモリ
at 2010年02月25日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。