2009年12月01日

ついつい夜更かし

今更ながら東野圭吾さんの本にはまってます。

私はもともとあまりテレビを見ないんだけど、決してテレビが嫌いな訳ではなくて、ドラマとかもう大好きすぎて、大好きすぎるが故に連載を見逃し悔しい気持ちになったり、ドラマの放送日に合わせて行動しなきゃいけなかったりするのが本当にイヤなので、あえて見ないようにしているというひねくれ者。
話題になっていたり気になるドラマはDVDになったあとにまとめて見たり、原作を買って時間がある時に読んだりするので、みんなとの会話が半年から1年くらい遅れてます。

東野圭吾さんの「白夜行」もそのひとつ。
ドラマ化されたときは友人が超はまっていて、飲みの席でも「昨日の白夜行見た? あれがこーしてどーして」なんて話を延々と聞かされ、「こりゃ見ないとねー」なんて思っていたんです。

以前カフェでランチしていたらそこの書棚にたまたま「白夜行」の原作本があって、ついつい手に取ってしまったんですよね。
はい、秒殺されました。超面白い。
かなり分厚く、そのままカフェで読破は現実的に厳しかったので、そのまま書店に向かい購入しちゃいました。



これを夜な夜な読み進めているおかげで寝不足の毎日です。

あとこれ読んだよー。映画化されたんだよね?



これはハラハラドキドキして、もう一気に読んじゃったもんね。

東野さん好きな姉や友人おすすめ本もまだまだたくさんあるので、こりゃ来年まで寝不足が続きそうです。
年末年始はお酒とつまみを用意して、部屋に引きこもって読書三昧しちゃおうかな。
うわー太りそう(笑)

そんな年末年始を迎えるためにも、今年やり残した事をピックアップして、サクサク片付けていこうと思います。
大事なのは時間管理! 時間の有効活用できるようになりたい!
誰か秘訣を教えてー。







同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 15:30│Comments(6)つれづれ日記
この記事へのコメント
こちらではお久しぶりです^^

宣伝がてら^^;
Bookishでは今月古本市やってま~す♪
もちろん 東野圭吾さんのも特価本コーナーにありましたよ!

お時間ありましたら お立ち寄りくださいね!
Posted by Bookish@asuka at 2009年12月01日 17:04
私も結構、好きですよ。
上記2冊はまだ読んでいませんが、
「流星の絆」とか「容疑者Xの献身」とか良かったですね。
ガリレオシリーズとか、あと「手紙」もいいですね。
ミステリーを書かせたら当代一でしょうね。
Posted by きんじょうきんじょう at 2009年12月01日 19:32
◆Bookish@asukaさん

そうなんですか〜! ぜひ行きたいです。
いつ行こうかな。あー近いうちに絶対伺います。
楽しみ。告知してもらって嬉しいです。ありがとうございます。
Posted by FPトモリFPトモリ at 2009年12月02日 16:55
◆きんじょうさん

きんじょうさんもお好きなんですね! 嬉しいな〜。
読み始めると続きが知りたくって、ついついのめり込んじゃいますよね。
「流星の絆」「容疑者Xの献身」 ぜひ読んでみたいと思います。
おすすめありがとうございます。
Posted by FPトモリFPトモリ at 2009年12月02日 16:59
お久しぶりです。お元気ですか?
いつもブログに来てくださってありがとう☆

東野圭吾さん、いいですよね~。
私も夫婦でかなりはまっていて、新刊が出るのを
待ちわびてるくらい。

「白夜行」はまずドラマから入りましたが、
原作の方が断然おもしろいっ!って思いました(^^)

どれも秀逸な作品ばかりですが、
私のおススメは、「容疑者Xの献身」です。
Posted by marutsumarutsu at 2009年12月06日 22:44
◆marutsuさん

きゃーご無沙汰してます。ブログ、すーみーしたのばれちゃいましたね(笑)
容疑者Xは映画でしたっけ? 今度テレビでやるみたいですが、原作も読んでみたいですねー。
白夜行は今改めて読み返しているのですが、2回目でもどんどん引き込まれてしまいます。
他の作品、私も読んでみます。
コメントありがとうございます♩
Posted by FPトモリFPトモリ at 2009年12月08日 11:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。