2009年10月06日
納車してました
あれだけあーだこーだ迷ったあげく、やっと購入&納車いたしました。
結局選んだのはこれ。

HONDAフィット でーす。しかも限定色のバイオレット!
9月30日に納車して早速乗っているのですが、もうすごい。
何がすごいって鞄から鍵を出さなくてもロックは解除されるしエンジンもかかる。
納車初日から、もう前の車(ロックも窓も手動)には戻れないって思いました(笑)
走りもスムーズだし、曲がり角の安定性も抜群。ipodも聞けますよー。
前の車とは偉い違いで、なんか「昭和から平成へ」の気分です。
その前の車は惜しまれつつも廃車となりました。
廃車前日は中を綺麗に掃除して、お礼しました。
何度かぶつけたりしちゃったけど、私の記念すべきファーストカーでした。なんだか切ないね。
というわけで、まだこの車のタイヤ代ぐらいしか払っていない私。
早く車体代金も支払えるようにしっかり仕事を頑張らねばなりません。
現在はFPの新規分野の準備にかかりっきりとなっていて、なかなかブログも更新できていませんが、もう少ししたらまた改めてご報告しますのでもうちょい待っていてくださいねー。

先日宜野湾市大山の家具屋さんで購入した一輪挿し。
いただいてから日が経ってしまい、ちょっとくたびれたお花を生けてみました。
なかなかの見映え。この一輪挿し、350円くらいでしたが、かなりかっこいいです。
結局選んだのはこれ。

HONDAフィット でーす。しかも限定色のバイオレット!
9月30日に納車して早速乗っているのですが、もうすごい。
何がすごいって鞄から鍵を出さなくてもロックは解除されるしエンジンもかかる。
納車初日から、もう前の車(ロックも窓も手動)には戻れないって思いました(笑)
走りもスムーズだし、曲がり角の安定性も抜群。ipodも聞けますよー。
前の車とは偉い違いで、なんか「昭和から平成へ」の気分です。
その前の車は惜しまれつつも廃車となりました。
廃車前日は中を綺麗に掃除して、お礼しました。
何度かぶつけたりしちゃったけど、私の記念すべきファーストカーでした。なんだか切ないね。
というわけで、まだこの車のタイヤ代ぐらいしか払っていない私。
早く車体代金も支払えるようにしっかり仕事を頑張らねばなりません。
現在はFPの新規分野の準備にかかりっきりとなっていて、なかなかブログも更新できていませんが、もう少ししたらまた改めてご報告しますのでもうちょい待っていてくださいねー。

先日宜野湾市大山の家具屋さんで購入した一輪挿し。
いただいてから日が経ってしまい、ちょっとくたびれたお花を生けてみました。
なかなかの見映え。この一輪挿し、350円くらいでしたが、かなりかっこいいです。
Posted by FP事務所エレファントライフ at 18:46│Comments(6)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
ズルだな。
私の次の車は35万円、10万キロの中古でっせ。
年齢とか職業とかからして、何で、私はこんなに貧乏なんだろうか。
今度、FPとして相談に乗って頂かねば。
私の次の車は35万円、10万キロの中古でっせ。
年齢とか職業とかからして、何で、私はこんなに貧乏なんだろうか。
今度、FPとして相談に乗って頂かねば。
Posted by 太 at 2009年10月06日 22:42
トモリさん
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
ピンクのゾウさんは、
宜野湾市大山にある
スパイダーマンが目印の雑貨屋さん
ERMITAGE で買いました。
■ http://ermitage.ti-da.net/
「移転します。」
と書かれていたので
電話してからの方が良いと思います。
コメント嬉しかったです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
ピンクのゾウさんは、
宜野湾市大山にある
スパイダーマンが目印の雑貨屋さん
ERMITAGE で買いました。
■ http://ermitage.ti-da.net/
「移転します。」
と書かれていたので
電話してからの方が良いと思います。
コメント嬉しかったです。
ありがとうございます。
Posted by 佐久川 at 2009年10月07日 00:02
◆佐藤先生
もはや名前が「太」だけになってますけど(笑)。
いやはやしかしいろいろ大変でしたね。ご家族皆様ご無事でなにより。
私が廃車にした車は8万キロでした・・・すみません。
佐藤先生が本気を出せばメルセデスだろうがレクサスだろうがお茶の子さいさいじゃないっすか。
期待してますよー。
もはや名前が「太」だけになってますけど(笑)。
いやはやしかしいろいろ大変でしたね。ご家族皆様ご無事でなにより。
私が廃車にした車は8万キロでした・・・すみません。
佐藤先生が本気を出せばメルセデスだろうがレクサスだろうがお茶の子さいさいじゃないっすか。
期待してますよー。
Posted by FPトモリ
at 2009年10月07日 00:37

◆佐久川さん
ご丁寧にこちらまできていただいてありがとうございます。
リンク先拝見しました。事務所のめっちゃ近くですが、行った事のないお店でした。
あのピンクの象さんを求めに明日にでも行ってみたいと思います。
私、本当に象さんが大好きで、法人化の際には「株式会社エレファントライフ」にする予定なんですよ。事務所も象グッズでいっぱいです(笑)
あのピンクの象さんはかなり気になります。
素敵な象さんを紹介していただきありがとうございました。
ご丁寧にこちらまできていただいてありがとうございます。
リンク先拝見しました。事務所のめっちゃ近くですが、行った事のないお店でした。
あのピンクの象さんを求めに明日にでも行ってみたいと思います。
私、本当に象さんが大好きで、法人化の際には「株式会社エレファントライフ」にする予定なんですよ。事務所も象グッズでいっぱいです(笑)
あのピンクの象さんはかなり気になります。
素敵な象さんを紹介していただきありがとうございました。
Posted by FPトモリ
at 2009年10月07日 00:40

とうとう 来ましたか~
あの噂の フィットが!!
ドライブに お誘いあれ~ (* ̄▽ ̄)ノ~~
あの噂の フィットが!!
ドライブに お誘いあれ~ (* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by TAKEMI.
at 2009年10月07日 00:44

◆TAKEMIさん
来ましたよー噂のフィット!(笑)
ドライブ行きましょう。ぜひ!
そしてカラオケ行きましょう。
来ましたよー噂のフィット!(笑)
ドライブ行きましょう。ぜひ!
そしてカラオケ行きましょう。
Posted by FPトモリ at 2009年10月07日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。