2009年09月26日
神谷千尋さん
神谷千尋さんの歌声が大好きです。
もう5年くらい前かな。サンエーのイベントに出演されていて、そのときにCDにサインをいただいたんです。大感激でした。もちろん生歌も素敵です。
この声の伸びやかさは本当に気持ちがいい。
カラオケでチャレンジするのですが、もう全然ですね。やはりプロはすごい。
久しぶりにCDを聴いてから、沖縄民謡を習いたくなりました。
どっか教室でも探してみようかな。
神谷千尋
父親が三線の師範で、母はその父が奏でる三線で歌う音楽一家に生まれ、高校3年の時に琉球民謡協会コンクールで最高賞を受賞。これまでに4枚の作品をリリース。ゲストボーカルとして参加したカバーコンピ"ISLAND SOULS REGGAE"が、4/8に発売される。
http://ameblo.jp/chihirokamiya/
Posted by FP事務所エレファントライフ at 15:52│Comments(6)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
mayuさんと カラオケ行った事 無いですね。
いつの日か 具現化しましょう ♪
夜は仕事でない限り だいたいOKです お誘いあれ。
唄うって ストレス発散には良さそうですね。
いつの日か 具現化しましょう ♪
夜は仕事でない限り だいたいOKです お誘いあれ。
唄うって ストレス発散には良さそうですね。
Posted by TAKEMI
at 2009年09月28日 00:40

おれも好きだ

Posted by 本庄冬武 at 2009年09月29日 03:01
■TAKEMIさん
カラオケってストレス発散に最適ですよねー♪
ぜひ一緒に歌いに行きましょ。
秋の夜長はレッツカラオケ。わーい楽しみ。
カラオケってストレス発散に最適ですよねー♪
ぜひ一緒に歌いに行きましょ。
秋の夜長はレッツカラオケ。わーい楽しみ。
Posted by FPトモリ
at 2009年09月29日 13:19

■トム
やっぱトムも好きなんだね。嬉しい♪
てか一緒に聞いたりしてたような気がする。
やっぱトムも好きなんだね。嬉しい♪
てか一緒に聞いたりしてたような気がする。
Posted by FPトモリ
at 2009年09月29日 13:21

こんばんわ 民謡はカラオケで歌ったことないです。
マユさん カラオケ行きましょう(o^∇^o)ノ
マユさん カラオケ行きましょう(o^∇^o)ノ
Posted by Haru@Sannin。
at 2009年10月03日 19:49

◆haru@sanninさん
民謡ってカラオケもいいですが、理想は海辺でサンシン弾き語りです。
最近ドライブのお供はXですよー。一緒にカラオケ行ってXジャンプしちゃいましょうか??(笑)
民謡ってカラオケもいいですが、理想は海辺でサンシン弾き語りです。
最近ドライブのお供はXですよー。一緒にカラオケ行ってXジャンプしちゃいましょうか??(笑)
Posted by FPトモリ
at 2009年10月06日 18:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。