2009年06月18日

議会が変われば生活が変わる!

来月7月5日は那覇市議会議員選挙の投票日です。
実はですね、今回の選挙、私の大好きなお友達が出馬予定でーす。

議会が変われば生活が変わる!
前泊みきさん

みきさんはOCNのニューストゥディという番組のキャスターをされていて、以前私が経営していた帽子専門店カラーズの取材で出会いました。
取材以降もお店に遊びに来てくれたり、ちょくちょく電話で話したり、飲みに行ったり(すんごい酒豪なんです)。
すごく博識で前向きで人脈も広くて優しくてカッコイイ頼れるお姉様です。

数ヶ月前、みきさんから「那覇市議会議員に立候補しようかと思っている」とお話しがあったとき正直ビックリしましたが、みきさんが政治を志す理由やその情熱に触れ、「みきさんならきっと素晴らしい議員さんになれるだろうな」って思いました。

みきさんが掲げるスローガン。
「議会が変われば生活が変わる」はパッと見かなり地味です。
有権者がもっと食いつくようなスローガンの方が良いんじゃない?って正直思いました。
でもね、みきさんの気持ちを聞き、なんて素晴らしいスローガンなんだって思ったんです。

市町村の議会を見に行ったことがある方は少ないと思います。
私たち市民の民意を汲み取るのは「議会」です。ですがその議会がどうやって運営されているか見守る機会はとても少ないのです。
議会がまっとうに運営されていないと、民意を反映することはできません。
つまり、市民が困っていることや市に望むことなどが全然通じないんです。
議会を変えることは、「どうせ届かないさー」と諦めていた私たちの思いを議会にスムーズに届けることに繋がるのです。

うーん、なんて言うんだろう?
「議会を変える」ってことは市民と議会を繋ぐパイプを掃除するってことかな?
あ、私すんごい適当なこと言ってます(笑)間違ってたらゴメンね。

とにかく、私の目からは鱗が5枚くらい落ちました。
みきさんのこの思いをぜひ実現してもらおうではないか!ということで、私、みきさんの応援団をしております。

議会が変われば生活が変わる!

とは言っても宜野湾在住の私、できることは本当に少ないのです。
そこでこのブログをご覧いただいている那覇市在住の方々。皆様だけが頼りなんです☆
「なーにがFPトモリだよ、あいつ全然使えねーな」
※みきさんはこんなこと言う方ではございません。多分。いや、どうだろ?(笑)
と言われないためにも(?)、ぜひぜひみきさんを応援してもらえないでしょうか?
もちろん盲目的に応援しろと言うわけではございません。
みきさんのブログやHPを見ていただいて、共感していただければで構いません。
本当にとても素敵な方です。本音を言うと宜野湾市議になってもらいたいぐらいです(笑)

前泊みきブログ:前向きにマエミキ!
http://maemukimaemiki.ti-da.net/

前泊みきオフィシャルHP
http://maemiki.jp/


ぜひぜひよろしくお願いしますー。


あとついでと言っちゃーなんですが、ていうかこれが本題なのですが(笑)、
私のセミナーの方もよろしくお願いします。
「清き一票」ではなく「清きご出席」でお願いします。

6月20日(土)17時半~ てぃるるにて。
「住宅購入前に知っておきたい10のこと」
詳しくはこちらから↓

http://elephantlife.ti-da.net/e2659827.html

よろしくお願いしマッスル。






同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 00:08│Comments(0)つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。