2009年06月14日
6月20日のセミナー
先日のセミナー。お客様にアンケートのご記入をお願いしました。
その中で気になる声が。
「言葉が難しくてわかりづらかった」
はい。すみません。初歩的なミスです。
お客様がわかりやすい言葉を選んで話すのが基本なのに、ついつい専門用語を交えて話してしまいました。
これは要改善です。次回からはできるだけわかりやすい言葉でお話しできるよう心がけます。
ご指摘いただいたお客様、本当にありがとうございました。
他にも「住宅購入以外で貯蓄方法や税金についてなどのセミナーをやって欲しい」との声や「借入可能額を知ることで住宅購入を現実的に考えることができた」など、前向きなご意見もいただきました。
そうそう。今回参加された方々に現在いくらくらいなら住宅ローンで借入が可能か、そして無理なく返済できる借入額はいくらなのか計算してもらったんです。これが一番評判良かったです。
現在の年収と支出から割り出していくのですが、この計算が結構ややこしいのですが、実は一番興味深かったようです。
家を買いたいなって思うとき、ついつい家の造りや大きさばかりに目がいきがちですが、実際住宅ローンがいくら借りられるかによってその規模は決まってきます。
事前に自分の返済能力を知ることで、住宅購入への動きが変わっていきます。
次回もこちらの内容を充実させていこうと思います。
6月20日(土)のセミナーはお席に余裕がございます。
住宅購入をご検討中の方、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから
http://elephantlife.ti-da.net/e2659827.html

先日、姪っ子の8歳のお誕生日会に参加しました。
プレゼントはリクエストのあった「怪傑ゾロリ」の本とチャームのついた鉛筆。
たくさん本を読んでたくさん勉強するんだよー!

その中で気になる声が。
「言葉が難しくてわかりづらかった」
はい。すみません。初歩的なミスです。
お客様がわかりやすい言葉を選んで話すのが基本なのに、ついつい専門用語を交えて話してしまいました。
これは要改善です。次回からはできるだけわかりやすい言葉でお話しできるよう心がけます。
ご指摘いただいたお客様、本当にありがとうございました。
他にも「住宅購入以外で貯蓄方法や税金についてなどのセミナーをやって欲しい」との声や「借入可能額を知ることで住宅購入を現実的に考えることができた」など、前向きなご意見もいただきました。
そうそう。今回参加された方々に現在いくらくらいなら住宅ローンで借入が可能か、そして無理なく返済できる借入額はいくらなのか計算してもらったんです。これが一番評判良かったです。
現在の年収と支出から割り出していくのですが、この計算が結構ややこしいのですが、実は一番興味深かったようです。
家を買いたいなって思うとき、ついつい家の造りや大きさばかりに目がいきがちですが、実際住宅ローンがいくら借りられるかによってその規模は決まってきます。
事前に自分の返済能力を知ることで、住宅購入への動きが変わっていきます。
次回もこちらの内容を充実させていこうと思います。
6月20日(土)のセミナーはお席に余裕がございます。
住宅購入をご検討中の方、ぜひご参加ください。
詳しくはこちらから
http://elephantlife.ti-da.net/e2659827.html

先日、姪っ子の8歳のお誕生日会に参加しました。
プレゼントはリクエストのあった「怪傑ゾロリ」の本とチャームのついた鉛筆。
たくさん本を読んでたくさん勉強するんだよー!

Posted by FP事務所エレファントライフ at 17:05│Comments(0)
│つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。