2009年06月11日

ダイズ

ダイズ!トモリです。
宮古の方言で「ダイズ!」と言えば「大変、とても」みたいな意味になります。
他にも「アバッ!(あら!みたいな感嘆詞)」「ズッチャ(行こう)」など色々あります。
語るほど宮古の方言に詳しいわけではありません。すみません。

方言ではない「ダイズ 大豆」の話。
私、どうやら大豆がダイズ好きみたいです。
飲みに行けば必ず枝豆を注文するし、最近は牛乳代わりに豆乳ばかりちゅーちゅー吸っています。
事務所の冷蔵庫には冷や奴と納豆が常備。いつお腹が空いても大丈夫!
先日猫女さんにとても美味しいお豆腐(結構高価)を教えてもらって以来はまってしまって大変です。
島豆腐も大好き。お気に入りは豊見城の比嘉豆腐。あつあつにお塩をすこーしだけ付けて食べると、豆の味が濃厚で幸せな気分になります。
おからも美味しいよね。あの喉に詰まる感じがたまりません。

先日、大豆イソフラボンは採りすぎると逆に身体に悪いらしい、と教えてもらい、ショックを隠し切れません。
でも美味しいのでとりあえず食べ続けてみようと思います。

ホントくだらない内容を書いてしまってすみません。
勘の良い方はお気づきかもしれませんが、明日のセミナーの準備でてんぱっているのでちょっと息抜きをしているんです。

参加予定の皆様、明日お会いできるのをとても楽しみにしています。
お天気が悪いようなので、足下に気をつけていらしてくださいね。

ダイズ

先ほどまでの雷と豪雨も一段落し、少しだけ青空がのぞいてきました。
久しぶりの雨、ホッとしました。



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 18:58│Comments(0)つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。