2009年04月07日

沖縄の民間療法 ぶーぶー

沖縄の民間療法 ぶーぶー

sonanさんのブログで見て大興奮したときからずーっと行きたいと思っていた「ぶーぶー」。ついに行ってきましたよー。

ぶーぶーとは沖縄の民間療法のひとつで、正式名称は「瀉血(しゃけつ)」と言い、身体の一部に傷を付けて悪い血を取り除くというもの。
よく考えてみると昔おばーとかがやっているのを見た覚えがあるんだよね。

体験した方の話を聞くと、血液の中にドロドロとしたものが混ざって出てくるんだって。ひゃーすごい!!
スプラッターは嫌いだけど、外科手術のドキュメントとか見ると興奮する性質を持つ私にとってこれほどエキサイティングな健康法はありません(笑)

ぶーぶーをやってもらった南風原の當山鍼灸院は大人気で、なんと予約は3週間待ちがデフォ。
今回もひっきりなしに患者さんがいらしてました。

問診では「睡眠不足」を指摘されました。
「トモリさんはもともと元気な方だから限界まで頑張りすぎて倒れるわけさー」
とも言われてしまいました。
顔色や舌の色などでわかるらしいです。
自分では肩こり首凝りのみが気になっていましたが、先生曰く、私の一番重症な箇所はなんと背中なんですって。
確かに肩胛骨周りを指圧してもらうと痛くてストップしてもらったことがあるなー。
あと腰痛にも注意らしい。ひえー。私の身体、ボロボロだわ(笑)

問診が終わりいよいよぶーぶー。
これはぜひ記録をとらないといかん!ってことで恥を忍んで写真を撮らせてもらいました。

あー、結構グロイので苦手な方は回れ右でお願いします。
見た後に気分が悪くなっても責任持てません(笑
それではどうぞ。

沖縄の民間療法 ぶーぶー
まずは背中を鋭利な何か(笑)でぶすぶす刺していき、ガラスのカップをくっつけていきます。
刺されているときは痛くて逆に大笑いしてしまいました。騒がしくてすみません。
ガラスに吸われ始めは痛いのですが、段々慣れていきます。
10分くらい放置し、出た血液がこれです。

あっ、この写真が一番グロイです。気をつけてね。












沖縄の民間療法 ぶーぶー
※クリックすると拡大します。一応配慮してみました。

どうです!このドロドロ!!
いやー興奮しますねー。
私的にはKONTAさんとのツーショット写真と同じくらい大興奮の一枚です(笑)
本当にこれが取れるんですね。いやー不思議です。
先生曰く「血液の宿便みたいなもの」らしいです。宿便・・・なんて素敵な響き。どんどん出したいです。

私の場合は血の巡りが悪く今回はあまり血液が出なかったようで、何回か通わないといけないらしいです。
以前から通っている私の知人は、最初は同じような血のかたまりが出ていましたが、回を重ねる毎にドロドロが無くなったそうですよ。
それまでは私も頑張って通わないとですねー。ぐふふ、楽しみ。



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 18:34│Comments(12)つれづれ日記
この記事へのコメント
知らなかったな、そんなのあるんだね~
変化あった??

きっと俺もドロドロなんだろうな(ーー;)
Posted by JA at 2009年04月07日 19:27
ワタクシも時々やってますよ。針治療歴は22年歴なんです。やった後、吸盤の跡をみたらちょいと笑ってしまいませんか?
ドロドロ血が薄くなってきて良かったですね♡目指せ!禁酒!笑
最近は、西洋医学の大きな病院でも東洋医学を肯定するお医者さんとかは針治療をやってる病院もいるんです。
Posted by ミラクル at 2009年04月08日 01:26
ぶーぶー、その後の効果はどうですか?
確かに私も、うちのおばーが家でやっていたのを思い出しました。

ドロドロ血を出してカラダすっきり☆
私も体験してみたいかも。
Posted by マエミキマエミキ at 2009年04月08日 11:15
へえー、(@o@)びっくり。
どんな風に変わったのか、これからドキュメンタリーでお願いします。
Posted by ようはっぱ at 2009年04月08日 21:00
うちもハートライフ病院の東洋医学でしてもらったよー
こんな感じのドロドロでヒデェーと笑われてしまいました。
確かにその後は調子が良かったように思うなぁ。
Posted by iku at 2009年04月09日 22:27
■JA

ぜひぜひやってみー。
ドロドロで血が出てこないかもよ(笑)
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2009年04月09日 23:21
■ミラクルさん

おお!針治療の先輩ですね。
背中から肩にかけて間抜けな吸盤のあとがクッキリ残っていて、かなり恥ずかしいです。
禁酒は無理ですね(笑)
お酒がなくなったら私多分ストレスで死んじゃいます。
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2009年04月09日 23:27
■マエミキさん

その後はですねー、まだよくわかりません(笑
とりあえずドロドロ血を見れただけでも大満足です。
ぜひぜひやってみてください。紹介しますよー。
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2009年04月09日 23:30
■ようはっぱさん

はい。もしかしたらすんごい元気になっちゃうかもですね。
ようはっぱさんも次回沖縄にいらした際はぜひ!
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2009年04月09日 23:31
■ikuちゃん

ハートライフでもやってるの??ビックリ。知らなかったー。
ちょっと行ってみたい気がするなー。病院だとなんか安心だし。
同じドロドロ仲間ってことでヨロシクです♪
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2009年04月09日 23:33
めちゃめちゃ痛そうですね( ;∀;)
痛がりの私には耐えられないのかなぁ。。

母が何となく更年期っぽくて
気持ちが落ち着かないので連れてってみたいですが
予約待ち凄いんですね!

二人とも平日は仕事なので
今度チャンスをねらって行ってみたいと思います^^
Posted by hana at 2009年04月10日 14:27
■hanaさん

私が痛みに弱くて大げさに騒いでいただけなので実はそんなに痛くはないんですよ。
痛いのも一瞬なので全然大丈夫だと思います。
ぜひ行ってみてください。どんなだったか教えてくださいね♪
Posted by FP-mayu at 2009年04月14日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。