2009年03月30日
年収10倍ですって!

今日は大山シティのジョイフルでランチ。
ここは本屋さんが目と鼻の先にあるので、ちょっと時間が空いているときに本を買い込んでランチしながら読書に耽ったりします。
今日はこの本。
勝間さんの本は読みやすいので1時間半あれば読破できちゃいます。
この本を読むと自分がいかに時間を浪費しているか、そして時間を有効に使うことがいかに将来の自分への投資に繋がるか痛感します。
特にテレビやネットサーフィンをしている不毛な時間について。
テレビはもともと見ない方ですが、ついているとついついボーッと眺めてしまって気が付けば1時間過ぎてる!ってことよくあります。
テレビは映像を使ってわかりやすく説明してくれたり、合間合間にCMが入ったりすることで、同じ1時間でも読書などと比べて情報吸収率が悪いんだって。
でもどうしても見たい番組とかあるよね。
この本の中で紹介されていた解決例は「HDDレコーダーで見たい番組を録画しまとめて見ること」でした。
確かに。それなら無駄な番組をダラダラ見ないですむわ。
うーん、これを機にHDD内蔵液晶テレビを購入しようかな・・・(偶然にも現在両親に「買って~」とねだられ中(笑))
他にも目から鱗の時間活用術が色々。
時間の使い方をチェックし、より効率的に、そして自分への投資の時間を作ることの大事さを知ることができました。
私と同じようにいつもなぜか時間が無い!と思っている方、ぜひ読んでみてください。
さーて、もうちょい仕事して今日は早めに帰るぞー。お腹空いたー。
Posted by FP事務所エレファントライフ at 20:25│Comments(0)
│つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。