2008年11月01日

本屋さんオープン

なんてね。冗談です。

いえ、ちょっとだけマジなんです。


amazon内に「インスタントストア」っていう機能があって、
自分でカテゴリーを決めて、自分が選んだ本をお薦めすることができるんです。
以前から本を読むことが多いのですが、読みっぱなしもなんなので、読書メモみたいなのをつけようかと思っていました。
この機能を活用すれば今まで読んだ本を整理できるかも。

amazonインスタントストアについて詳細はコチラ
http://astore.amazon.co.jp/

まだ作りかけですが、私のインスタントストアです。
http://astore.amazon.co.jp/elephantmayu-22

このインスタントストア内で誰かが本を購入してくれたら、私にわずかばかり(3%だったかな?)のキックバックがあるそうです。
そういうのちょっとヤダなって方は普通にamazonで書名を検索して買ってみてねん。

他の方がどんな本を読んでいるかとても興味あるし、皆さんもこのインスタントストア活用してみて!
そしたらURLとか教えてね★


てかよく見たら本だけじゃなく家電やら文具やらDVDやら色々あるんだねー。
amazonは1500円以上買えば送料無料だから、本州から離れている沖縄県民にとっては強い味方。
私もよく利用させてもらってます。

どうしても読みたい新刊とか法律系の本以外は、最近はもっぱら図書館のお世話になることが多いかな~。
雑誌もCDも借りられるしね。リクエストも受けてくれるみたいだよ。
まあ一番の理由は宜野湾市立図書館が家から徒歩2分だからかな。コンビニより近い。便利な場所です。


本屋さんオープン

写真は伊是名行きのフェリーでずぶ濡れになりながら撮った1枚。
波の白いところに虹がかかっているの、見えるかな~??
飛び魚もピョンピョン跳んでて凄くキレイだったよ。





同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 00:09│Comments(0)つれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。