2008年09月25日
言い続ければ叶うもんだ
最近、企業さんへのプレゼン資料の作成のため、PCとにらめっこの毎日です。

単なるプレゼンでは意味がない。
わかりやすさはもちろん、提案内容に説得力がないとね。
ひとつの表を作るにしても、そこには色んな根拠があって、そして効果的な見せ方があります。
資料だけではなく、それをプレゼンする私自身の話す内容、声の抑揚、身振り手振りも大事なポイントです。
参考までに大手企業さんが実際に使っているプレゼン資料などを見て研究していますが、いやはや、こりゃ大変だ。レベルが違いすぎます。
舞台役者になった気分で挑まないとなー。私大根役者ですが・・・。
話は変わって。
私は会う人会う人に常々言っていたことがあります。
それは
「教育現場にFPの知識を浸透させたい」
ということ。
学校では勉強は教えても社会のことは教えてもらえません。
社会保険がどういうものか、年金ってなんで払わないといけないのか、給料から引かれる税金の仕組み、クレジットカードの仕組み、信用情報の大切さ、お金を借りることのリスク。
一人前の大人として常識と言われるお金の知識って、実はみんないまいちよくわからないまま社会にでているんです。
知らないことで損をするだけでなく、何らかのトラブルに巻き込まれることだってあります。
学校を卒業する前のほんの少しの時間を、社会のお金にまつわる勉強にまわし、お金に関する正しい知識を身につけて欲しいんです。
そんなことをずっと言い続けていたら、先日、某大学から「お金」に関するセミナーの講師依頼をいただきました。
内容は私がずーっと思い続けていたものとぴったり合致。わお!ステキ。
もちろん二つ返事でOKしました。今からどんなセミナーにしようかワクワクしています。
自分で仕事を始めてからというもの、言葉のエネルギーにいつも驚かされています。
自分がやりたいことを言い続けることで、向こうからそれがやってくるんです。
今回だけではなく、これまでにも何度かそういうことがあったんですよ。スゴイ。
うっかりネガティブな事なんて言ってられないですね。
これからは会う人会う人みんなに「ダイエットに成功して幸せになりたい!」って言ってみようかな。
知らない間に叶っちゃうかもね★
なんてバカなこと言ってないで仕事に戻ります。
あー外はこんなに青空なのにー。


単なるプレゼンでは意味がない。
わかりやすさはもちろん、提案内容に説得力がないとね。
ひとつの表を作るにしても、そこには色んな根拠があって、そして効果的な見せ方があります。
資料だけではなく、それをプレゼンする私自身の話す内容、声の抑揚、身振り手振りも大事なポイントです。
参考までに大手企業さんが実際に使っているプレゼン資料などを見て研究していますが、いやはや、こりゃ大変だ。レベルが違いすぎます。
舞台役者になった気分で挑まないとなー。私大根役者ですが・・・。
話は変わって。
私は会う人会う人に常々言っていたことがあります。
それは
「教育現場にFPの知識を浸透させたい」
ということ。
学校では勉強は教えても社会のことは教えてもらえません。
社会保険がどういうものか、年金ってなんで払わないといけないのか、給料から引かれる税金の仕組み、クレジットカードの仕組み、信用情報の大切さ、お金を借りることのリスク。
一人前の大人として常識と言われるお金の知識って、実はみんないまいちよくわからないまま社会にでているんです。
知らないことで損をするだけでなく、何らかのトラブルに巻き込まれることだってあります。
学校を卒業する前のほんの少しの時間を、社会のお金にまつわる勉強にまわし、お金に関する正しい知識を身につけて欲しいんです。
そんなことをずっと言い続けていたら、先日、某大学から「お金」に関するセミナーの講師依頼をいただきました。
内容は私がずーっと思い続けていたものとぴったり合致。わお!ステキ。
もちろん二つ返事でOKしました。今からどんなセミナーにしようかワクワクしています。
自分で仕事を始めてからというもの、言葉のエネルギーにいつも驚かされています。
自分がやりたいことを言い続けることで、向こうからそれがやってくるんです。
今回だけではなく、これまでにも何度かそういうことがあったんですよ。スゴイ。
うっかりネガティブな事なんて言ってられないですね。
これからは会う人会う人みんなに「ダイエットに成功して幸せになりたい!」って言ってみようかな。
知らない間に叶っちゃうかもね★
なんてバカなこと言ってないで仕事に戻ります。
あー外はこんなに青空なのにー。

Posted by FP事務所エレファントライフ at 14:38│Comments(10)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
私もそれ、すんごい思う!
できれば大学からじゃなくて、小学生のころからお金のこと、保険、税金、年金、そんなことを教えて、基礎知識を付けて欲しいよね。
知識があれば、自分でいろんな方法を選択することもできるけど、知識がないと「良い」か「悪い」かのどっちかしか選べなくて、挙句の果てにはうまく行かない理由を人のせいにするだけになっちゃうもの。
ダイエットの話は…、まあ…なんつーか、アレだ。
「そのままの君がいいよ。」って言う人を探すんだ。うんうん。
今度、オネイサンが恋愛セミナー開いてやっから!参加するよーに!
できれば大学からじゃなくて、小学生のころからお金のこと、保険、税金、年金、そんなことを教えて、基礎知識を付けて欲しいよね。
知識があれば、自分でいろんな方法を選択することもできるけど、知識がないと「良い」か「悪い」かのどっちかしか選べなくて、挙句の果てにはうまく行かない理由を人のせいにするだけになっちゃうもの。
ダイエットの話は…、まあ…なんつーか、アレだ。
「そのままの君がいいよ。」って言う人を探すんだ。うんうん。
今度、オネイサンが恋愛セミナー開いてやっから!参加するよーに!
Posted by おりじん at 2008年09月25日 14:48
■おりじん先生
そうそう。知識がないと選択肢も狭まるんだよねー。ていうか私も色々知らないで「ちっくしょー」って思ったことがあったからさ。やっぱり早い内からお金との上手な付き合い方を知ることはとっても大事。お金に左右されない人生を歩むためにもね。
「そのままの君がいいよ」って言う人って、ほら、アレじゃない?(笑)
ビールかと思って飲んだら麦茶だった!みたいなのはもうゴメンなのよー。
オネイサンの恋愛セミナーってあの腹黒いやつでしょ?
・・・参加しようかな(笑)
そうそう。知識がないと選択肢も狭まるんだよねー。ていうか私も色々知らないで「ちっくしょー」って思ったことがあったからさ。やっぱり早い内からお金との上手な付き合い方を知ることはとっても大事。お金に左右されない人生を歩むためにもね。
「そのままの君がいいよ」って言う人って、ほら、アレじゃない?(笑)
ビールかと思って飲んだら麦茶だった!みたいなのはもうゴメンなのよー。
オネイサンの恋愛セミナーってあの腹黒いやつでしょ?
・・・参加しようかな(笑)
Posted by FP-mayu
at 2008年09月25日 17:51

大学のセミナー講師なんて!!
すごいじゃないですか!!
常識と言われるお金の知識を知らない大人の一人です。w
いろいろ経験させていただきました。
経験ほど身になるものもないけどさ。
内容がねぇ。。。
発泡酒でも仕方ないと思って呑んだら麦茶だった!みたいな。
こんな人間を一人でも減らすべく、がんばってくださいね!!
すごいじゃないですか!!
常識と言われるお金の知識を知らない大人の一人です。w
いろいろ経験させていただきました。
経験ほど身になるものもないけどさ。
内容がねぇ。。。
発泡酒でも仕方ないと思って呑んだら麦茶だった!みたいな。
こんな人間を一人でも減らすべく、がんばってくださいね!!
Posted by kozuuuuuuuu at 2008年09月25日 23:37
いやいや、アナタの場合「カルピスかと思ったら、どぶろくだった!」ですから。
Posted by おりじん at 2008年09月26日 10:38
実は、一回でも他の人に言うと、叶います!
私が、何回もそうでした。
たぶんこれからも・・・
思いは叶います、話せば始まります!
・・・です。
私が、何回もそうでした。
たぶんこれからも・・・
思いは叶います、話せば始まります!
・・・です。
Posted by 遊心 at 2008年09月26日 11:10
■kozuuuuuさん
ついでに「社会に出たときの酒の場での振る舞い方」も教えてこようかな。意外と大事だと思わない?(笑)
礼儀作法はもちろん場の盛り上げ方、無礼講を真に受けちゃいけないこと、上司のおだて方、セクハラのかわし方などなど。
あ、なんかどんどん方向性が違っていく(笑)
ついでに「社会に出たときの酒の場での振る舞い方」も教えてこようかな。意外と大事だと思わない?(笑)
礼儀作法はもちろん場の盛り上げ方、無礼講を真に受けちゃいけないこと、上司のおだて方、セクハラのかわし方などなど。
あ、なんかどんどん方向性が違っていく(笑)
Posted by FP-mayu at 2008年09月26日 16:58
■おりじん工作員
ちょっ!やめてよね。どんなガッカリ人生よ。私。
ちなみにどぶろく作ったことあるよー。失敗したけど。ネパールから仕入れた種が悪かったのかしらね?
ちょっ!やめてよね。どんなガッカリ人生よ。私。
ちなみにどぶろく作ったことあるよー。失敗したけど。ネパールから仕入れた種が悪かったのかしらね?
Posted by FP-mayu at 2008年09月26日 17:02
■遊心さん
そういえば以前同じようなことを仰っていましたよね。
私も同感です。
でももしかしたら部屋に飾ってある遊心さんからいただいたお守りのおかげかもしれません。
次は恋愛方面での御利益をお願いします(笑)
そういえば以前同じようなことを仰っていましたよね。
私も同感です。
でももしかしたら部屋に飾ってある遊心さんからいただいたお守りのおかげかもしれません。
次は恋愛方面での御利益をお願いします(笑)
Posted by FP-mayu at 2008年09月26日 17:04
あー、ほんま、「夢叶う」実感です。
私の場合は言うのじゃなくて、「書く」です。夢をノートに書いてたら、ほんとに叶いますよー(もうすぐ叶います)。
不思議ですが、本当です。
それからお金教育の話、まさにそう思います。金利の話、貯蓄の話、詐欺の話、バイト先との雇用関係などなど。
若い人に伝えたいお金の話は多々あれど、厳選して何をどう伝えたらいいか、難しいですねー。
日々パワーポイントを仕事に使っている私、わかりやすく、自分の伝えたいことをどう伝えるか、いっつも悩みます。
そんな時、いくら技術があっても、伝えたいことが明確にないと伝わらないって毎回思います。日々勉強ですね。
私の場合は言うのじゃなくて、「書く」です。夢をノートに書いてたら、ほんとに叶いますよー(もうすぐ叶います)。
不思議ですが、本当です。
それからお金教育の話、まさにそう思います。金利の話、貯蓄の話、詐欺の話、バイト先との雇用関係などなど。
若い人に伝えたいお金の話は多々あれど、厳選して何をどう伝えたらいいか、難しいですねー。
日々パワーポイントを仕事に使っている私、わかりやすく、自分の伝えたいことをどう伝えるか、いっつも悩みます。
そんな時、いくら技術があっても、伝えたいことが明確にないと伝わらないって毎回思います。日々勉強ですね。
Posted by ようはっぱ at 2008年09月27日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。