2008年09月22日

降ったり止んだり照ったり降ったり

今日は月に二回の原稿締め切り日。
昨日の内からテーマをぼんやりと決めて、概要をメモしていたから、いつもよりはスムーズに書けた☆
久しぶりに締め切りに間に合いました。いつも締め切り過ぎちゃって、催促されて、やっと原稿をメールするって感じだもんなー。
毎回迷惑かけないで優等生入稿を目指さないとね。

お昼は写真家の石川真生さんとお馴染みの「宇(ソラ)」さんでランチしてきました。
相変わらずお料理の美味しいこと。

降ったり止んだり照ったり降ったり

ひらやーちー、ぼろぼろじゅーしー、人参サラダ、苦菜の白和え、おから、カボチャの煮物、粉ふきいも、自家製パン、焼きそば。
他にもたくさんあったよ。ここのお料理は野菜をたっぷり使っていて、身体に優しい。
ダイエットにピッタリだわ!なんて思ったけど、こんだけ食べたらダイエットになんてなるわけないですよね。まっいっか。

そのあとプラザハウスで行われている「アリカワコウヘイ」さんの個展へ。
私、アリカワさんの絵はもちろん、個展の雰囲気作りがとても好きなんです。
今回のビックリは本物の蝶が会場内を飛び回っていたこと。スゴイ!
明日(9月23日)までやっているみたいですよー。興味のある方は会場へ急げ!

降ったり止んだり照ったり降ったり


そういえば真生さんとネオキの会の運営について色々お話ししていたのですが、なぜか話題がどんどん男性の話に。プププ。
真生さんの華麗な男性遍歴に大笑いしたり感心したり勉強したり(笑)
いやー真っ昼間にランチ食べながらする会話じゃなかったね。本当にエロ面白い。

真生さんのモテモテの理由が少しわかったかも。だって懐の深さが半端ない。
見習わなきゃねー。

そんな石川真生さんの写真展示のお知らせ!

①沖縄県立美術館で私の作品6点が展示中です。
美術館が収蔵した作品を公開する「常設展」の一環で、
私の作品も他の作家と共に展示されています。

会期:9月26日(火)~10月13日(月)
場所:沖縄県立美術館、2階の「常設展」、コレクションギャラリー1



②「仲田幸子一行物語」15点の写真で私も参加する「東京国立近代美術館」の案内です。

沖縄・プリズム 1872-2008
OKINAWA PRISME
2008年10月31日(金)-12月21日(日)
*月曜日休館(2008年11月3日と24日は開館、11月4日と25日休館)

豊かな自然や伝統文化、あるいはその困難に満ちた歴史や政治的状況から、様々な出自の作家を創作へと駆り立ててきた沖縄。この展覧会は、こうした沖縄の場所性と視覚表現との関わりを、明治期から現代までを通して検証するものです。絵画、版画、工芸、写真、映画など100点を超える表現から見えてくる多様な沖縄のイメージの中に、政治、社会、文化にまたがる今日的な問いが鋭く立ち上がってくることでしょう。


来年早々には東京のギャラリーにも出展予定。
また来年の中頃には那覇市内での待望の個展も予定しているみたいですよー。
色々な構想をコッソリ教えて貰いましたが、聞いているだけでワクワクするような内容でした。うわー楽しみ。






同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 23:07│Comments(4)つれづれ日記
この記事へのコメント
ドミニカ共和国在住の遊心としては、沖縄料理の写真は、涙とヨダレが溢れて来ます(泣

ひらやーちー、ぼろぼろじゅーしー、もずくの天ぷら・・・
材料が手に入りません(涙

任期が終わったら、即沖縄乱入!です(笑

いつも、ステキな日記、楽しんでいます。
Posted by 遊心 at 2008年09月23日 11:17
■遊心さん

沖縄料理は美味しいし、なんだかホッとする味ですよね。私ももちろん大好きです。
ドミニカ帰りの遊心さんにお会いできるのを楽しみにしていますよ。
いつもコメントありがとうございます。
Posted by FP-mayuFP-mayu at 2008年09月24日 22:18
宇さんいいですよね〜。
今度らくらで取材させていただくことになってます。
おなかすいてきました(笑)。
Posted by roccorocco at 2008年09月26日 11:20
■roccoちゃん

おー取材するんだ。オーナーさんによろしくね。
宇さんの食事美味しいよね~。私はお庭の花々を眺めるのも大好きさ。いつ行ってもキレイにしているんだもん。あ、なんか年寄り臭いコメントになってしまった・・・。
Posted by FP-mayu at 2008年09月26日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。