2008年09月18日

うまくいくときはうまくいく

今日は某コンサルの方の運転手をしてきましたー。

運転嫌いの方向音痴に運転を頼むなんて良い度胸してます。

なんて偉そうなことを言っていますが、実は私が頼み込んだんです。

「コンサルのお仕事の様子を見させてください」
ってね。

所謂「奴隷」です。何でも言うこと聞きますよー。お金のかかること以外ならね(-_☆)

天気の悪い中、色んな現場を渡り歩き、行く先々で色んな方を紹介してもらいました。
普段会わないような人ばかり。人脈広がリング。

途中、仕事中の一銀サービス明美さんを拉致し、泊のカメリア・シネンシスさんへ。
ここは台湾茶・中国茶・紅茶の専門店。お茶好きな私にはたまらない!
私は台湾茶をオーダー。名前は忘れました。確か漢字四文字です。

うまくいくときはうまくいく

うまくいくときはうまくいく

本格的な茶器でいただく台湾茶は格別。香りを楽しみながら6煎目まで美味しくいただきました。
お茶好きな方はぜひ行ってみてください。お水にもこだわった美味しいお茶がいただけますよー。

そのあと場所を変え、入れ替わり立ち替わり色んな方を紹介してもらい、新しいお仕事の打診まで!
お喋りしていたら待ちに待った某社長からお食事のお誘いのお電話をいただいたり、他の方からも新しいお仕事の目処がつく連絡をいただいたり。

なんだか今日はツイテル!

最近何をやってもいまいちうまくいかない私でしたが、今日で一気に取り返しました。
気合いも入ったし、改めて明日から頑張れそうです。メデタシメデタシ。



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 00:44│Comments(10)つれづれ日記
この記事へのコメント
自分で計画して過ごす一日って特にそうですが、上手くいくいかないの振れ幅って結構大きいですよね~。
mayuさんのように毎日自分で計画を立てて過ごされる方にとっては本当大変だと思います。
今日は何とも有意義な一日だったようで本当良かったですね^^
Posted by rinzou at 2008年09月18日 02:55
おおー!いい調子いい調子(^^♪
いい事続くねー。この調子で頑張って!
アタイは最近、仕事てこずり中・・・
少し、オイラに運を分けておんなせぇー(>_<)
Posted by なっつ。 at 2008年09月18日 11:09
   

ナイスDAY!!!


台湾のお茶ってことは、

福建省のお茶に近いはずね!!

台湾語って言われてるけど、

中国本土の福建省の方言がルーツらしい。

けど北京語と全然違う感じして
何言ってるかじぇんじぇん


わかんにゃかったなぁ(^-^)
Posted by トム at 2008年09月18日 15:59
ファンタスティックです♪
mayuさんの美貌のお陰ね。
Posted by mami murata at 2008年09月18日 17:31
私もお茶好き。
ソコイキタイ。ツレテケ。
Posted by おりじん at 2008年09月19日 07:26
■rinzouさん

コメントありがとうございます。
自分で計画したスケジュールが滞りなくこなすととても気持ちいいですよねー。そんな日って実はなかなか無いのですが、今回は予定していた以上に色んな事がうまくいったのでなんだか嬉しくて舞い上がってしまいました♪
Posted by FP-mayu at 2008年09月19日 15:12
■なっつ

私なんか毎日てこずっているわよー(笑)
闘魂注入しないといかんね。まずはアルコール消毒から始めないと★
てか普通に色々喋ろうぜ~。メールするね。
Posted by FP-mayu at 2008年09月19日 15:13
■トム

トムって中国語も喋れたんだっけ??
ロシア語が堪能なのは知っていたが・・・スゴイ!
お茶美味しかったよー。これは通っちゃうかもね。
Posted by FP-mayu at 2008年09月19日 15:15
■mamimurataさん

にゃはは。美貌はありませんが、引きは強い方です★
でもまあちゃんさんには負けますわよ。
Posted by FP-mayu at 2008年09月19日 15:15
■おりじん

行こう行こう。たまには酒以外の物も飲みに行きましょう。色々涙が出るお話もありますし。
Posted by FP-mayu at 2008年09月19日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。