
2008年01月26日
取材依頼
先日の新聞コメントに引き続き、
某テレビ局からもコメントの依頼がきています。
テーマは同じく
「家計を直撃する原油高にどう対応するか」
的な感じです。
政治の場でもガソリンの暫定税率撤廃が議論になっていますね。
この暫定税率が撤廃されれば
ガソリンの値段は1リットル辺り25円程度安くなるんですって。
昨日給油した時点でリッター辺り143円だったので、
これが118円になるってことかな。
ただこの暫定税率は道路特定財源に使われているため、
素直に撤廃していいのか疑問です。
私達が払った税金がちゃんと必要なところに無駄なく使ってくれれば
文句はないんですよね。
今国会で議論している方達にそこのところをキチンと理解してもらいたいものです♪
さてさて本日メールいただいた
那覇市のKさん。
柳原可奈子的に言うと
「ごめんなさぁーい、事務所的に×ってことでぇ
」
って感じでご期待に添えられるかビミョーです
なんちゃって(←死語?)
アハハッ。
まぁこれからもマイペースに頑張るので
よろしくお願いしますね~☆
てか最近柳原ちゃんよりもはまっている
女性芸人さん
「鳥居みゆき」さんです。
あれ?ドン引きしました?
すいません(汗
ヒットエンドラーン☆
某テレビ局からもコメントの依頼がきています。
テーマは同じく
「家計を直撃する原油高にどう対応するか」
的な感じです。
政治の場でもガソリンの暫定税率撤廃が議論になっていますね。
この暫定税率が撤廃されれば
ガソリンの値段は1リットル辺り25円程度安くなるんですって。
昨日給油した時点でリッター辺り143円だったので、
これが118円になるってことかな。
ただこの暫定税率は道路特定財源に使われているため、
素直に撤廃していいのか疑問です。
私達が払った税金がちゃんと必要なところに無駄なく使ってくれれば
文句はないんですよね。
今国会で議論している方達にそこのところをキチンと理解してもらいたいものです♪
さてさて本日メールいただいた
那覇市のKさん。
柳原可奈子的に言うと
「ごめんなさぁーい、事務所的に×ってことでぇ

って感じでご期待に添えられるかビミョーです

なんちゃって(←死語?)
アハハッ。
まぁこれからもマイペースに頑張るので
よろしくお願いしますね~☆
てか最近柳原ちゃんよりもはまっている
女性芸人さん
「鳥居みゆき」さんです。
あれ?ドン引きしました?
すいません(汗
ヒットエンドラーン☆
Posted by FP事務所エレファントライフ at 21:24│Comments(6)
この記事へのコメント
暫定税率廃止されて、ガソリンが安くなるのは良い。
けど、石油は確実になくなるし、CO2は減らない。
その前に何とかしないと。
電気自動車の開発や、太陽電池の普及やエコエネルギーの開発等、やるべき事はたくさんあると思う。
三菱で開発してる電気自動車は家庭用コンセントで充電できるようだけど、駐車場に家庭用コンセントなんて無いので充電できないな・・・
カートリッジ式の安全な電気自動車用バッテリーを開発して、家に持って帰って充電できるようにできないかな?
各社でバッテリーを共通化すれば、スタンドで充電したバッテリーに替えることだってできると思う。
天井がない駐車場なら車に太陽電池載っけて充電できるかも・・・
素人名考えで参考にならないかな・・・
個々が節約することも大事だね。
けど、石油は確実になくなるし、CO2は減らない。
その前に何とかしないと。
電気自動車の開発や、太陽電池の普及やエコエネルギーの開発等、やるべき事はたくさんあると思う。
三菱で開発してる電気自動車は家庭用コンセントで充電できるようだけど、駐車場に家庭用コンセントなんて無いので充電できないな・・・
カートリッジ式の安全な電気自動車用バッテリーを開発して、家に持って帰って充電できるようにできないかな?
各社でバッテリーを共通化すれば、スタンドで充電したバッテリーに替えることだってできると思う。
天井がない駐車場なら車に太陽電池載っけて充電できるかも・・・
素人名考えで参考にならないかな・・・
個々が節約することも大事だね。
Posted by くろすけ at 2008年01月27日 08:54
「鳥居みゆき」さん最高ですねー(爆笑)
「鳥居みゆき」さんいい仕事してますねー
「鳥居みゆき」さんのテンションで生きていけばいい人生
歩めるかも、ていうかある種柳原可奈子超えてるかも。
mayuさん「ごめんなさぁーい、事務所的に×ってことでぇ」
でなくて「いらっしゃいまーせー」でがんばってほしいです。
ヒットエンドラーン☆
「鳥居みゆき」さんいい仕事してますねー
「鳥居みゆき」さんのテンションで生きていけばいい人生
歩めるかも、ていうかある種柳原可奈子超えてるかも。
mayuさん「ごめんなさぁーい、事務所的に×ってことでぇ」
でなくて「いらっしゃいまーせー」でがんばってほしいです。
ヒットエンドラーン☆
Posted by 勝也 at 2008年01月27日 10:24
わたし、この芸人さんに似てるってよくいわれます(笑)。
ガソリンは329号線の中城のJASSが超安いですよ。
満タンサービスのときは130円台です。
お仕事たいへんそうですが頑張ってください♪
ガソリンは329号線の中城のJASSが超安いですよ。
満タンサービスのときは130円台です。
お仕事たいへんそうですが頑張ってください♪
Posted by ROCCO
at 2008年02月01日 20:39

■くろすけさん
そうなんです。
私も暫定税率に両手を挙げて賛成できないのは
二酸化炭素排出の問題があるからなんです。
水よりも安い!と言われたガソリンの高騰が
現在のエコ意識の高まりを生み出したのであれば、
その価格を下げることは、せっかくのエコ活動に水を差してしまいそうで・・・。
特に沖縄は鉄道も無く車に頼ってきた生活が、
最近では自転車で移動する方もチラホラ見えてきました。
資源には限りがある、そして便利な生活には犠牲が生じるってことを
きちんと認識し、その考えが一過性のブームではなく、キチンと定着してから暫定税率廃止してもいいのかな~って思っています。
そうなんです。
私も暫定税率に両手を挙げて賛成できないのは
二酸化炭素排出の問題があるからなんです。
水よりも安い!と言われたガソリンの高騰が
現在のエコ意識の高まりを生み出したのであれば、
その価格を下げることは、せっかくのエコ活動に水を差してしまいそうで・・・。
特に沖縄は鉄道も無く車に頼ってきた生活が、
最近では自転車で移動する方もチラホラ見えてきました。
資源には限りがある、そして便利な生活には犠牲が生じるってことを
きちんと認識し、その考えが一過性のブームではなく、キチンと定着してから暫定税率廃止してもいいのかな~って思っています。
Posted by ファイナンシャルプランナーmayu
at 2008年02月04日 19:47

■勝也さん
鳥居みゆきさん、かなりインパクトありますよね~。
密かに私、毎晩このネタを練習してるんですよ(笑)
「いらっしゃいまーせー」で頑張りますか(笑)
そろそろ年齢的にキツイかもしれません(笑)
鳥居みゆきさん、かなりインパクトありますよね~。
密かに私、毎晩このネタを練習してるんですよ(笑)
「いらっしゃいまーせー」で頑張りますか(笑)
そろそろ年齢的にキツイかもしれません(笑)
Posted by ファイナンシャルプランナーmayu
at 2008年02月04日 19:48

■roccoちゃん
マジで?!(笑)
今度飲みに行くときに一緒にネタをやろうよ!
そうそこ!中城のJASS。
そこが一番安かった気がする。
最近では浦添の大平インターのセルフが
リッター135円だったかな。
うちの近所は相変わらず143円。
なんでこんな価格差があるんだよー!!
マジで?!(笑)
今度飲みに行くときに一緒にネタをやろうよ!
そうそこ!中城のJASS。
そこが一番安かった気がする。
最近では浦添の大平インターのセルフが
リッター135円だったかな。
うちの近所は相変わらず143円。
なんでこんな価格差があるんだよー!!
Posted by ファイナンシャルプランナーmayu
at 2008年02月04日 19:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。