2007年11月13日
三十路女の夜の密談
昨日は高校時代の同級生と久しぶりに会ってきました。
現在大阪でフラワーアレンジメントの講師をやっているKちゃんと
沖縄でテレビ関連の報道に携わっているTちゃん。
Tちゃんが仕事で遅れている間、
Kちゃんと色んな話をしました。
一番盛り上がったのが「沖縄の教育問題」
最近ニュースで「学力テスト全教科で沖縄が最下位」と出てましたよね。
今年4月、43年ぶりに実施された全国学力テストで、成績が伸び悩んだ沖縄県の教育委員会が5日、文部科学省を訪れ、学力向上のための支援を要請した。
同県は、小中学校の国語、算数・数学の8種類のテストすべてで平均正答率が全国で最も低かった。
この日は、<1>結果の検証に助言を与える文科省職員の派遣<2>教員OBを配置するための予算増<3>小規模校への教員の増員――などを要請した。
同県教委の仲村守和教育長は、「これまでも独自に学力向上策に取り組んできており、結果はショックだった。教育の機会均等のためにも支援をお願いしたい」と話した。
(2007年11月5日18時57分 読売新聞)
まぁ以前から沖縄の学力はあまり芳しくはありませんでしたが、
全教科最下位って言うのはかなりショックです。
別に学力なんかどうでも良いんです。
生きていく力があれば学歴なんて関係ないんです。
だけどベースとなる「学習する力」がなければ
人は生きていきにくいのではないかと思います。
私はまだ独身で子供もいないから偉そうな事は言えないけど、
すべて学校のせいにするのではなくて
やっぱりある程度は家庭で身につけていかないといけないと思う。
キャーキャー賑やかな家庭もいいけど、
たまには図書館へ行って家族で読書を楽しんだりするのも良いかも。
人は資質ももちろんだけど
育つ環境にも左右されます。
大人である私達が良い見本になって
きちんと学習する力を持てる子供達が増えていったらいいなぁ。
なぁんて喋ってて気づけばまたもや
焼酎3合1人で飲んじゃってました(汗
そろそろ節酒しないと肝臓が・・・(笑)

現在大阪でフラワーアレンジメントの講師をやっているKちゃんと
沖縄でテレビ関連の報道に携わっているTちゃん。
Tちゃんが仕事で遅れている間、
Kちゃんと色んな話をしました。
一番盛り上がったのが「沖縄の教育問題」
最近ニュースで「学力テスト全教科で沖縄が最下位」と出てましたよね。
今年4月、43年ぶりに実施された全国学力テストで、成績が伸び悩んだ沖縄県の教育委員会が5日、文部科学省を訪れ、学力向上のための支援を要請した。
同県は、小中学校の国語、算数・数学の8種類のテストすべてで平均正答率が全国で最も低かった。
この日は、<1>結果の検証に助言を与える文科省職員の派遣<2>教員OBを配置するための予算増<3>小規模校への教員の増員――などを要請した。
同県教委の仲村守和教育長は、「これまでも独自に学力向上策に取り組んできており、結果はショックだった。教育の機会均等のためにも支援をお願いしたい」と話した。
(2007年11月5日18時57分 読売新聞)
まぁ以前から沖縄の学力はあまり芳しくはありませんでしたが、
全教科最下位って言うのはかなりショックです。
別に学力なんかどうでも良いんです。
生きていく力があれば学歴なんて関係ないんです。
だけどベースとなる「学習する力」がなければ
人は生きていきにくいのではないかと思います。
私はまだ独身で子供もいないから偉そうな事は言えないけど、
すべて学校のせいにするのではなくて
やっぱりある程度は家庭で身につけていかないといけないと思う。
キャーキャー賑やかな家庭もいいけど、
たまには図書館へ行って家族で読書を楽しんだりするのも良いかも。
人は資質ももちろんだけど
育つ環境にも左右されます。
大人である私達が良い見本になって
きちんと学習する力を持てる子供達が増えていったらいいなぁ。
なぁんて喋ってて気づけばまたもや
焼酎3合1人で飲んじゃってました(汗
そろそろ節酒しないと肝臓が・・・(笑)

Posted by FP事務所エレファントライフ at 23:48│Comments(2)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
知恵と知識は違いますからね。
今日は埼玉県民の日で、我が家は早朝から騒がしい!
午後は友達も沢山来るそうで・・・
図書館いけ~~!!
って言って見ようかしら。
今日は埼玉県民の日で、我が家は早朝から騒がしい!
午後は友達も沢山来るそうで・・・
図書館いけ~~!!
って言って見ようかしら。
Posted by mami murata at 2007年11月14日 09:32
■mamimurata さん
埼玉県民の日って11月なんですね~。
沖縄は名前が違うけど6月23日かな?
千葉は7月だったような気がします。
(元千葉県民です)
賑やかな家庭が羨ましいです。
お友達が来るならはっちゃけて遊んだ方がいいですよ!
埼玉県民の日って11月なんですね~。
沖縄は名前が違うけど6月23日かな?
千葉は7月だったような気がします。
(元千葉県民です)
賑やかな家庭が羨ましいです。
お友達が来るならはっちゃけて遊んだ方がいいですよ!
Posted by ファイナンシャルプランナーmayu
at 2007年11月15日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。