2007年08月15日
夜の病院は怖いです
昨日の夕飯は
・タイカレー
・エビのバター焼き
でした。

タイカレーは私の手作り♪
無印のタイカレーキットは簡単でウマウマです★
ご飯を食べて、高校野球を見ていた父がやたら咳き込む。
「ゲホッ・・・ちくしょー野球は負けるしゲホッ・・・なんか身体痒くなってきたし、
ゲホゲホッ・・・なんか・・・苦しくなってきたから病院行ってくる!」
母は踊りのお稽古へ、
私は自分の部屋で寛いでいました。
そしたら病院から電話。
「友利さん!今病院にお父様が着いたんですが
アレルギーのショックで呼吸困難になっています!!!
早く来てください!!!」
ちょ!!!!呼吸困難って!!!!
母と一緒に急いで病院へ。
なんと、うちの父、
夕食のエビが原因でアナフィラキシーショックを起こしていたんです。
アナフィラキシーとは、ハチ毒や食物、薬物等が原因で起こる、急性アレルギー反応のひとつです。アナフィラキシーは、じんましんや紅潮(皮膚が赤くなること)等の皮膚症状や、ときに呼吸困難、めまい、意識障害等の症状を伴うことがあり、血圧低下等の血液循環の異常が急激にあらわれるとショック症状を引き起こし、生命をおびやかすような危険な状態に陥ってしまうことがあります。これをアナフィラキシーショックと呼びます。
アナフィラキシーを引き起こすきっかけには、ハチ毒アレルギー、食物アレルギー、薬物アレルギー等があります。最近では、この他にもラテックス(天然ゴム)によるアナフィラキシー等が注目されています。
http://www.anaphylaxis.jp/forum/anaphylaxis.htmlより
病室にいる父に声を掛けても反応が薄い。
高血圧の父なのに血圧が上が100以下になってるし。
酷いときには気管が腫れて窒息することもあるらしい。
人工呼吸器も使えない場合もあって、
予断を許さない状態。
万が一の同意書等を書いて、様子を見る。
時間が経つにつれ顔色も良くなり、
話もできるようになりました。
そして先ほど無事退院してきました。
いやービックリしましたよ。ホント。
今までエビのアレルギーなんて無かったのに。
もう少し病院へ行くのが遅れてたら間違いなくやばかったです。
心配性の父だから大丈夫だったのかも。
「私が作った料理で死なれたらみんなに責められるよ~w」と話す母に
「大丈夫よ~。マックのエビバーガーを勝手に食べたって言えばいいんじゃない?w」
と笑う私と姉。
うちの家族、基本的にブラックユーモア大好きですw
まぁ笑って話せるのも大事に至らなかったから。
いやーホント良かった。
そんなこんなでみなさんもアレルギーにはきをつけて!!
マジで死に至る場合がありますから。
ちなみに昨日死にそうになったうちの父は今、
のんきに高校野球見てますw
・タイカレー
・エビのバター焼き
でした。

タイカレーは私の手作り♪
無印のタイカレーキットは簡単でウマウマです★
ご飯を食べて、高校野球を見ていた父がやたら咳き込む。
「ゲホッ・・・ちくしょー野球は負けるしゲホッ・・・なんか身体痒くなってきたし、
ゲホゲホッ・・・なんか・・・苦しくなってきたから病院行ってくる!」
母は踊りのお稽古へ、
私は自分の部屋で寛いでいました。
そしたら病院から電話。
「友利さん!今病院にお父様が着いたんですが
アレルギーのショックで呼吸困難になっています!!!
早く来てください!!!」
ちょ!!!!呼吸困難って!!!!
母と一緒に急いで病院へ。
なんと、うちの父、
夕食のエビが原因でアナフィラキシーショックを起こしていたんです。
アナフィラキシーとは、ハチ毒や食物、薬物等が原因で起こる、急性アレルギー反応のひとつです。アナフィラキシーは、じんましんや紅潮(皮膚が赤くなること)等の皮膚症状や、ときに呼吸困難、めまい、意識障害等の症状を伴うことがあり、血圧低下等の血液循環の異常が急激にあらわれるとショック症状を引き起こし、生命をおびやかすような危険な状態に陥ってしまうことがあります。これをアナフィラキシーショックと呼びます。
アナフィラキシーを引き起こすきっかけには、ハチ毒アレルギー、食物アレルギー、薬物アレルギー等があります。最近では、この他にもラテックス(天然ゴム)によるアナフィラキシー等が注目されています。
http://www.anaphylaxis.jp/forum/anaphylaxis.htmlより
病室にいる父に声を掛けても反応が薄い。
高血圧の父なのに血圧が上が100以下になってるし。
酷いときには気管が腫れて窒息することもあるらしい。
人工呼吸器も使えない場合もあって、
予断を許さない状態。
万が一の同意書等を書いて、様子を見る。
時間が経つにつれ顔色も良くなり、
話もできるようになりました。
そして先ほど無事退院してきました。
いやービックリしましたよ。ホント。
今までエビのアレルギーなんて無かったのに。
もう少し病院へ行くのが遅れてたら間違いなくやばかったです。
心配性の父だから大丈夫だったのかも。
「私が作った料理で死なれたらみんなに責められるよ~w」と話す母に
「大丈夫よ~。マックのエビバーガーを勝手に食べたって言えばいいんじゃない?w」
と笑う私と姉。
うちの家族、基本的にブラックユーモア大好きですw
まぁ笑って話せるのも大事に至らなかったから。
いやーホント良かった。
そんなこんなでみなさんもアレルギーにはきをつけて!!
マジで死に至る場合がありますから。
ちなみに昨日死にそうになったうちの父は今、
のんきに高校野球見てますw
Posted by FP事務所エレファントライフ at 14:19│Comments(6)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
えぇ~~本当に何でも無かったから、笑えますよね・・・
私の主人も死の一歩手前で助かりました・・・
今では笑ってあの時の事を話してますが・・・
気をつけないと、怖いですね!
私の主人も死の一歩手前で助かりました・・・
今では笑ってあの時の事を話してますが・・・
気をつけないと、怖いですね!
Posted by あずみ
at 2007年08月15日 15:28

無事で何よりです!
おちおち食事も出来無いな~・・・
俺も気を付けるよ。
おちおち食事も出来無いな~・・・
俺も気を付けるよ。
Posted by JA at 2007年08月15日 22:22
オレもそんなブラックユーモアが好きです。
沖縄いったんですけど、カラーズの経営が変ってて会えなかったですね~!
今回はだいぶ沖縄を遊ばせてもらったので(^0^)那覇にはあまりいなかったです。
また次回沖縄に行った時にお茶?酒?でもしてくださいね!!
沖縄いったんですけど、カラーズの経営が変ってて会えなかったですね~!
今回はだいぶ沖縄を遊ばせてもらったので(^0^)那覇にはあまりいなかったです。
また次回沖縄に行った時にお茶?酒?でもしてくださいね!!
Posted by KOSUKE at 2007年08月16日 01:27
■あずみ さん
死の一歩手前・・・。
本当に今となっては笑える話になってて良かったですよね。
でも日常の生活も少しだけ歯車が狂うと何が起こるかわからないって痛感しました。
イヤなことは笑い飛ばしてしまいましょう♪
■JA
JAはアレルギーとかある?
なんか健康そのものっぽいから無さそうだねw
でもいつ何時なにがあるかわからないから気をつけて!!
特に独り身のあなた・・・心配ですw
■KOSUKE くん
もっとブラックな話してたんだけど、
さすがにココには書けないわw
沖縄満喫できたんだ~良かったね!
この前はYUKURUとユニオンで終わっちゃったしw
今度は中部を満喫しにおいで♪
お酒ならいくらでもお付き合いいたしますわよ。
死の一歩手前・・・。
本当に今となっては笑える話になってて良かったですよね。
でも日常の生活も少しだけ歯車が狂うと何が起こるかわからないって痛感しました。
イヤなことは笑い飛ばしてしまいましょう♪
■JA
JAはアレルギーとかある?
なんか健康そのものっぽいから無さそうだねw
でもいつ何時なにがあるかわからないから気をつけて!!
特に独り身のあなた・・・心配ですw
■KOSUKE くん
もっとブラックな話してたんだけど、
さすがにココには書けないわw
沖縄満喫できたんだ~良かったね!
この前はYUKURUとユニオンで終わっちゃったしw
今度は中部を満喫しにおいで♪
お酒ならいくらでもお付き合いいたしますわよ。
Posted by mayu at 2007年08月16日 02:36
コエー
ってお父さん大丈夫?
侮れないですね、、、
私は甲殻類アレルギー。
でもエビが好物、、、
やはり食べるのはやめようと誓いました。。。
・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ってお父さん大丈夫?
侮れないですね、、、
私は甲殻類アレルギー。
でもエビが好物、、、
やはり食べるのはやめようと誓いました。。。
・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
Posted by いく at 2007年08月16日 07:17
■いくちゃん
父はもう大丈夫よ~。
ピンピンしてます。現金なものですw
アレルギーあるなら食べない方がいいよ。
うちの父も甘エビとか芝エビとかの小さいエビのアレルギーはあったんだけど、
ブラックタイガーとかの中くらいのエビは大丈夫だったから
余裕かまして食べたらこの有様だからさ。
体調とかもあるかもしれないけど、本気で危ないから
いくちゃんはエビ禁止ね!w
父はもう大丈夫よ~。
ピンピンしてます。現金なものですw
アレルギーあるなら食べない方がいいよ。
うちの父も甘エビとか芝エビとかの小さいエビのアレルギーはあったんだけど、
ブラックタイガーとかの中くらいのエビは大丈夫だったから
余裕かまして食べたらこの有様だからさ。
体調とかもあるかもしれないけど、本気で危ないから
いくちゃんはエビ禁止ね!w
Posted by ファイナンシャルプランナーmayu
at 2007年08月16日 15:20
