2007年06月21日
ライチ万歳
昨日は家計簿診断のお仕事をしてきました~。
お客様のお宅で色々お話したあと、
お土産にいただいたのがこのライチ!!

お庭で取れたらしいこのライチはもちろん生!!
生のライチなんて東南アジア旅行してるときに
道ばたの果物屋で食べたとき以来です!
この皮を剥くと中から汁気タップリの
白く柔らかい実がでてきます。

中に種があるので要注意ですよ♪
早速いただくと・・・ん~美味!!
ライチの香りがすごくって甘くって、もう最高です★
最近冷凍のライチがあるけど、
当たり前に比べものにならない味でした。
今日はこのライチを頬張りながらお家で事務仕事。
あーチャイナブルーが飲みたくなってきたw
お客様のお宅で色々お話したあと、
お土産にいただいたのがこのライチ!!

お庭で取れたらしいこのライチはもちろん生!!
生のライチなんて東南アジア旅行してるときに
道ばたの果物屋で食べたとき以来です!
この皮を剥くと中から汁気タップリの
白く柔らかい実がでてきます。

中に種があるので要注意ですよ♪
早速いただくと・・・ん~美味!!
ライチの香りがすごくって甘くって、もう最高です★
最近冷凍のライチがあるけど、
当たり前に比べものにならない味でした。
今日はこのライチを頬張りながらお家で事務仕事。
あーチャイナブルーが飲みたくなってきたw
Posted by FP事務所エレファントライフ at 19:30│Comments(2)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
綺麗ですねー
お店で売ってるのは大半、茶色っぽくて
赤みが無いですよね。
私もライチーは大好物。
楊貴妃と呼んでください。
レイシーは方言ですかねー
お店で売ってるのは大半、茶色っぽくて
赤みが無いですよね。
私もライチーは大好物。
楊貴妃と呼んでください。
レイシーは方言ですかねー
Posted by いく at 2007年06月22日 15:50
■いくちゃん
そうそう。お店に売っているのは当たりはずれが激しいかも。
ライチ美味しいよね~。生の果実もDITAも大好き♪
んじゃー私も楊貴妃2号って呼んでもらおうw
レイシーっていうよね??
方言なのかな?たまに通じないときあるしw
そうそう。お店に売っているのは当たりはずれが激しいかも。
ライチ美味しいよね~。生の果実もDITAも大好き♪
んじゃー私も楊貴妃2号って呼んでもらおうw
レイシーっていうよね??
方言なのかな?たまに通じないときあるしw
Posted by mayu at 2007年06月22日 16:35