2007年06月08日

健康診断

みなさん! 健康診断受けてますか??

会社にお勤めの方は毎年ありますよね~。
(企業側は社員の健康を管理するために、
 社員の健康診断を行う義務があるそうですよ!)

それでは自営業者の方は??

自営業になると、サラリーマンの頃のように社会保険ではなく、
市町村受付の国民健康保険(国保)の加入者になります。

そうすると毎年この時期に役所から市主催の健康診断のお知らせが来るんです。
通常の健康診断の基礎検診(尿検査、血液検査、血圧、心電図、医師触診、健康指導)が
なんと900円(宜野湾市の場合)で受けられます。

他にも年配の方や希望者向けに大腸ガン検診や骨粗鬆症検診、胃の検診、レントゲンなどの検査も
1,000円以下の格安で受けられるんですよ。

また30歳以上の女性には

乳ガン検診や子宮ガン検診などの
診察プランもあります。

実は昨日、我如古公民館で健康診断を受けてきました~☆

健康診断

特に体調は問題ないのですが、
やっぱり言われました・・・体重ガ-ン
はい。頑張ります。
ビリーズブートキャンプ買ったし、今年はやるよ?(多分)w



ちなみに普通の病院で健康診断をやった場合。
健康診断は健康保険の適用外ですので
なんと基礎検診だけで6,000円かかるそうです!!


一番の節約は「健康でいること」
どんなに節約をしても1回病気をやっちゃって入院&手術
なんてことになると、
それだけで数十万円のお金が飛んで行っちゃいます
ちょっとした病気でも治療費や通院費や薬代を通算してみると、
とんでもない金額になっていることも!

一番損するのは「時間」体調が悪いと寝込んで何もできなかったり、
仕事効率が極端に下がったり。
そうなると金銭的なものではカバーできないほどの損失ですよね。

そうならないためにも普段の生活を気をつけて、
せっかく安く受けられるのであれば
市町村主催の健康診断に積極的に参加しましょう♪


脱! メタボ!!



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 12:23│Comments(8)つれづれ日記
この記事へのコメント
VIVA、ビリーズブートキャンプ!!!!笑
バンドも組むみたいっすね♪
頑張ってくださいねぇ~★
ボクも健康診断しなければ・・・・・・・・・・・汗
Posted by バシー at 2007年06月08日 14:25
お久しぶりです。
本当に健康でいることが一番の節約ですねー

ビリーズブートキャンプ どーですか?
一度見てみたい(T▽T)アハハ!

東京にいた頃、健康診断のバイトしてたのを写真をみて思い出しました。結構いいバイトだったなぁー
Posted by kyan at 2007年06月08日 15:38
■バシー店長!

今度DVD持って行くからお店でみんなでやろうよ!
ビリー楽しいよ☆
バンドも組んだ(?)ことだし、
今年はモテモテの夏だな、おいw
また飲みに行くね~♪
Posted by mayu at 2007年06月08日 15:55
■kyan さん

私が健康語るのもアレですが・・・(汗
だけど本当に健康でいることが一番の節約なんですよね☆

ビリーは楽しいですよ。
でもマジキツイです!!!
翌日は筋肉痛でまともに歩けませんw
ってことで一週間続けられるわけもなく、
今日からまた再チャレンジですw
Posted by mayu at 2007年06月08日 15:57
あれ?うちの会社、健康診断1度も無いぞ~
健康は金で買えないからな、体重だけでしょ?
なら大丈夫!俺もだから(^^♪
Posted by JA at 2007年06月08日 20:02
こんにちは、mayuさん。
初めて書き込みますが、以前からあるブログが縁となり
ちょこちょこ拝見しております。

傍から見てもかなりの多忙さの中
同じ働く女性として感心していました。
ただ、やはり
「忙しいのが性に合ってるから」と
どれだけ豪語しているがんばり屋さんだって
どんな人にも「限界」ってあるんですよね。

「病は気から」という言葉も
励ます意味として使うのではなく
ホントは
「心が健康なら体に不調は表れない」
って意味なんですよね。
前記での
mayuさんが休暇を取った事を知りまして
すごく安心しました。
やっぱり休みは必要ですよね。
その休みを入れるタイミングが上手いと
大人として「生き上手」になると思います。

元気で働くmayuさんの姿が
私にとって励ましになります。
どうかくれぐれも体お大事に・・・。
Posted by ふみBon at 2007年06月09日 14:42
■JA

JAは酒もタバコもしないからね~。
絶対健康体だはずよ。素敵☆
でも健康診断できるなら受けた方が良いよ。
なんでも早期発見が時間もお金もかかりませんから!
って去年大手術したんだよね?そういえば。
一番わかっているか♪
Posted by mayu at 2007年06月10日 11:44
■ふみBon さん

とても丁寧なお心遣いのコメントありがとうございます。
あるブログってどれですか?
もし差し支えなければ教えてください♪

実は私、もともとストレスに気づきにくい体質なんです。
気づいた頃には体調が悪くなってしまっていて、
回復に時間がかかる有様でした。
きっと理想が高すぎるんでしょうねw
もっとできるはず!って思いこんでしまって、
無理に頑張ってしまう自分がいました。
だけど全力疾走ばかりでは周りも自分も見えなくなっちゃうんですよね。
そのことで今まで後悔もたくさんしてきました。
だから今回は過去を教訓として、
早い段階でキチンと休むことを決意できたんだと思います。
「心が健康じゃないと体に不調は現れない」
本当そうだと思います。
理想の自分になるために、
いかに自分のメンタルマネジメントができるかが
これからの課題だと思っています。

ふみBonさんのコメントを読んで、
思い切って自分のお休みのことをブログに書いたことが正解だったと嬉しく思いました。
これからもかっこつけず、等身大の私で頑張っていきます。

コメントありがとうございました。
Posted by mayu at 2007年06月10日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。