2007年04月11日

I LOVE INDIAN FOOD

こんばんは。
最近逢う人逢う人に「老けたね~」と言われ、
白髪まで出てき始めたmayuです。
ホセになる日も近いな。こりゃ。



いやー今日もなんだか忙しかったっす。

朝からD.PRO作戦会議。
昼過ぎまでバタバタと駆け回り、
夕方一度家に戻り
すぐに沖縄市のマイミク、青木夫妻の新居へ!

いや、ビビッタ。
何にビビッタかって?
これですよ。

I LOVE INDIAN FOOD

なに!? このでっかいテレビ!!!

なんと65インチですって!!! 聞いた?奥様。
一体おいくら万円するのかしら?あかんべー

空間を贅沢に使った素敵な新居に
ボキャ貧の私は
「わーーーーすごーいーーーーすてきーーー」
をリピートアフターミーしてました。

一通りお部屋を見せてもらったあと、
奥様が腕によりをかけて作ったインド料理のフルコースを堪能!

I LOVE INDIAN FOOD
サモサとカバブ


I LOVE INDIAN FOOD
ほうれん草のカリーとチキンのカリー


んもうね~     超美味!!

なぜインド料理かっていうと
旦那様がインド人とのMIXなんです。
元々奥様とマイミクさんだったのですが、
先日カラーズにご夫婦ともども遊びに来て頂き、仲良くなり、
そして私のインド好きを知り今日ご招待してくれたのです。
うーん 素敵☆

コザで衣料品店を経営されている旦那様と
接客や販売に関するお話や、中国からの輸入に関するお話に花が咲きました♪
さすが根っからの商売人インド人の血を引いてます!
数字に強く、実践に即した内容が多くてかなり勉強になりました。


楽しい時間が過ぎるのはあっという間。
気がつけばカラーズのミーティングの時間が迫っている(汗
慌ててお暇し、また那覇へ戻って先ほどまでミーティングしてました。

うーん。さすがに眠い。
もう寝るッス。
化粧も落とさずに寝るッス。



さてさて、明日・明後日は帽子専門店カラーズの当番です。
毎度のことですがお時間ある方は遊びに来てください♪


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
祝!赤ちゃん誕生
祝!赤ちゃん誕生(2014-07-15 13:18)


Posted by FP事務所エレファントライフ at 03:33│Comments(13)つれづれ日記
この記事へのコメント
サモサ!!カリー!!

あぁぁ、いいなぁいいなぁ。
オイラもそっちの料理が大好きだ。

でも、化粧落としたいから早く寝たいんだよ。
Posted by おりじん at 2007年04月11日 10:07
青木夫妻?高校の同級生かと思ったよ^^;
私も先日、中国人の友達夫妻のお家に招かれ、中国風沖縄そばをごちそうになりました♪ちょーおいしかった^^なんとステンボウルに入って出てきました^^;

この写真の料理は本当に手間がかかっていておいしそうだね!うらやましいー

しかしmayu...お化粧落とさないで寝ると1日でお肌が3年分老けるそうだよ>_<。私もたまにやっちゃうけど気をつけないとね!
白髪も出てきたよー頭のてっぺんあたりに トホッ_ _。
Posted by しあわせのたね at 2007年04月11日 11:30
■おりじん

超旨かったよ~。
でもね、なにが羨ましいってこんな豪邸に住んでて
愛に溢れる熱々の新婚カップルで・・・って
私に無い物をすべて持っている夫妻が一番羨ましいわよ!

・・・今度インド料理大会しませんか? 独身三十路3人組でさーw
Posted by mayu at 2007年04月11日 12:47
■しあわせのたね

ふふふ。気づいた?
実は私達の同級生の青木君の弟夫妻なのよw
すごい偶然にビックリしたけどねー。
中国風の沖縄そばって珍しい!
食べてみたいな。ラーメン寄りなのかしら?

化粧落とさなかったら3年老けるんだ(汗
そしたら私は450歳くらいになってるよ。
どうりで最近「老けた」と言われるはずだ。
Posted by mayu at 2007年04月11日 12:50
テレビでっか!ですね。
凄い迫力だろうなぁ。

インド料理、僕も好きです。。
近くに美味しいインド料理店があるんですよ。
なんだか、行きたくなっちゃいました。。
Posted by ひろひろ~ at 2007年04月11日 13:05
■しあわせのたね

ふふふ。気づいた?
実は私達の同級生の青木君の弟夫妻なのよw
すごい偶然にビックリしたけどねー。
中国風の沖縄そばって珍しい!
食べてみたいな。ラーメン寄りなのかしら?

化粧落とさなかったら3年老けるんだ(汗
そしたら私は450歳くらいになってるよ。
どうりで最近「老けた」と言われるはずだ。
Posted by mayu at 2007年04月11日 13:39
すごいインド料理~!おいしそう~♪ 
この奥様すごいね、こんなにちゃんとインド料理作れるなんて。
愛の力なのかしら?!
わたしはインド料理は「食べる」専門!自分じゃぜんぜんつくれませ~ん。
だって、デリーの家の近所には安くておいしいインド料理屋あるから
わざわざ作らなくてもね。。。
でも、そろそろ覚えないとなぁ。
Posted by soranosuke at 2007年04月11日 14:21
でっかい!あれ?mayuさんがちっちゃい?どっちだー^^?

木・金が当番なんですね~♪金曜は会社の親睦会があるんですが、一時間くらい空き時間が出来そうなので寄れたら寄ってみまーす^@^
先日、たまたまYUKURUを発見しました!waioliさんの近くだったんですね~^^*
Posted by rinzou at 2007年04月11日 22:02
■soranosuke さん

すっごい美味しかったですよ~。
本気で本格的なインド料理で、
サモサもなんと皮から手作りしたみたいですよ。
彼女は義母さんから教えてもらってるみたいですよ。
ん~羨ましいですね。
近所に美味しいインド料理屋さんがある
soranosukeさんも羨ましいです。


■rinzou さん

ごめんなさい!
私の当番は今週は水・木なんです!
金曜は他の方がいると思いますが、
良かったら遊びに来てみてください。
そうなんです。YUKURUはwaioliさんのすぐ近くなんですよ。
YUKURU終わりによくwaioliさんに食事しに行ってます。
あそこ美味しいですよね~。
Posted by mayu at 2007年04月12日 15:15
お・美味しそうですね~。
いいな~。
沖縄に行ったら、青木夫妻の家にお邪魔したい。。。
あ、もちろん今度は、第一がmayuさんと会うことですが!
Posted by mami murata at 2007年04月12日 19:44
おいしそぉ〜〜〜(*.∀.)ノ+.゜:。*。

私も青木夫妻にお招きされたいなぁ〜♪
Posted by かずみん at 2007年04月12日 23:33
■mami murata さん

ちょー美味しかったですよ!
ぜひぜひ沖縄にめんそーれ♪
私もまーちゃんさんにお会いしたいです☆
Posted by mayu at 2007年04月12日 23:51
■かずみん さん

それでは私がお招きしましょうか?w
全てが酒のつまみ的なお料理ですがそれでも宜しければ・・・w
Posted by mayu at 2007年04月12日 23:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。