映画「エンディングノート」ワークショップ

FP事務所エレファントライフ

2012年01月06日 18:48

桜坂劇場にて明日から公開する映画「エンディングノート」の関係者試写会に行ってきました。

桜坂劇場:http://www.sakura-zaka.com/
エンディングノート:http://www.ending-note.com/

映画の内容と私の感想を簡単にご紹介。
(Facebookからの転載です)
少しだけネタバレになっちゃいますが、本当に普通の家族のお父さんがガンになって自分の最期を知り、それに向けて成すべき事をひとつひとつ行う様を淡々と追ったドキュメンタリーです。家族愛に満ちあふれていて少し私には眩しいような気持ちにもなりました。
 果たして自分が最期を知った時、このようにやっていけるか。そしてそれを支える家族のように温かく見守る事ができるか。
 死は誰にでもあるもの。それを自分でプロデュースというと大げさだけど、なんていうか整理し演出することは、これもまた残された家族への愛情表現のひとつではないかと感じました。
 


私、映画館で嗚咽が漏れそうなほど号泣しましたよ。。。仕舞いには顎をつたう液体が涙なのか鼻水なのかわからないくらい。
それくらい胸を打ち自分の人生を見つめ直す内容でした。

映画の宣伝はこれくらいにしておいて、今回この映画の公開を記念し、沖縄シニアの会共催
で「エンディングノート」のワークショップを行う事になり、私もお金の専門家という形で参加することになりました。



詳細はコチラ:http://sakuratoku.ti-da.net/e3865264.html#more

若い人もそうでない人も必見の映画だと思います。
ワークショップももちろんですが、まずはぜひ映画を観てみてください。
よろしくお願いしまーす。

関連記事