ウニ丼 ラヴ

FP事務所エレファントライフ

2008年11月14日 15:40

今日は朝一で泡瀬のお客様のところへ。

お話しが終わる頃にはお昼になっていたので、以前から行きたかった念願の泡瀬のパヤオに行ってきました。
泡瀬漁港に併設されている食堂で、すっごい評判がいいんですよね。
どうしても食べたかったウニ丼と海鮮サラダを注文。



ウニ丼1,000円
海鮮サラダ100円(!)



沖縄でウニ丼!?って思うよねー。
北海道とかのウニとは色も違うし、味も違うんだって。
なんせ新鮮だからミョウバンいらずで、ウニ本来の甘みが味わえるんです。
あぁ、回転寿司以外のウニを久しぶりに食べたよー。美味なり。
他のメニューも美味しそうなものがいっぱい。次は魚汁定食か海鮮丼だな。

あいにく天候が悪く、鮮魚はあまりなかったけど、こんな魅力的なものがありましたよ。



岩手産の牡蠣。私の手のひら大の大きさで一枚100円!やっすー!
牡蠣には苦い思い出(カラーズの方ならわかるはず・・・)があるけど、やっぱうまいよね。
買おうかどうしようかすっごい迷ったけど、移動時間考えると痛みそうなのでやめました。残念。

昨日は沖縄市のJAファーマーズでお昼を買ったんだけど、こういう直売所系って色々安いし、地元の食材を積極的に使っていて安心だし、やっぱいいよねー。


関連記事