憧れの人に会いました
ずっとずーっと気になっていたんです。
初めて拝見したのは数年前、沖縄タイムスの紙面上でした。
髪を金髪に染め、セルフヌード写真や米兵との付き合いを赤裸々に語り、
そしてご自身の辛い闘病生活まで語っていたあの人。
あまりにも衝撃的で彼女の顔と名前が忘れられずにいました。
そして彼女の撮った写真はどれも生き生きとしていて、生々しくて、パワーが溢れていて、
一枚として目を逸らすことが難しいものでした。
そして今年。
再会は一冊の本でした。
「シマが揺れる」
以前このブログでもご紹介したあの本です。
URL:
http://elephantlife.ti-da.net/e1329039.html
この本で写真を担当しているのが彼女。
石川真生 さん(真ん中)です。
ライターの中里さん(右)のご紹介で会うことができました。
すごく気さくな方で、私のつまらない質問にも丁寧に答えてくれ、
そして沖縄女性の先輩としてたくさんのアドバイスをいただきました。
仕事にプライドを持ち、一生懸命な石川さんのお話を聞いて、
プロ意識が持てず、自信の足りない自分が情けなくなってしまいました。
そう告げると石川さんが・・・
「なんでー、私だってコレ(写真)で生きていこうって思ったのはコレ(写真)始めてから10年後だよ。
好きでやっていたらなんでもプロさー。楽しんで好きなことをやりなさい」
色々迷って下を向きがちな私の背中を笑って押してくれた一言でした。
そのあとも沖縄の現状やこれからの展望、
そして勉強会実施の目的、写真展の内容など
たくさんの事を教えてくれました。
石川真生さんの事を知らない方は下記のHPを見てみてください。
きっと彼女の生々しい写真の虜になるはずです。
http://w1.nirai.ne.jp/mao-i/
そして東京での展示会のお知らせはコチラ↓
「ART FAIR TOKYO 2007」 http://www.artfairtokyo.com/
2007年4月10日(火)、11:00~20:00
11日(水)、11:00~21:00
12日(木)、11:00~17:00
東京国際フォーラム・展示ホール
東京都千代田区丸の内3-5-1
電話:03-5221-9000
主催:アートフェアー東京実行委員会
夏には沖縄でも個展を予定しているみたいですよ。
絶対見に行きます!
関連記事