国民年金 払ってますか?

FP事務所エレファントライフ

2006年06月20日 16:01

突然ですが、

『国民年金』

払ってますか?


普通の会社員なら支払いしたくなくても
給料から「厚生年金」として天引きされてますよね。


さてこの『国民年金』

支払った方が良いと思いますか?
それとも支払った分だけムダだと思いますか?


それぞれ意見はあるかもしれないけど、
私は断然「支払った方が良い!」派。


なぜかって?

まず考えたのが「老後の生活資金作り」
今は若くて健康だから働いてお金を稼ぐことができる。
だけどさ、年取ってから働くのは簡単じゃないよ。
最近の平均寿命は女性で約85歳。
ってことは例えば65歳でリタイアするまでに
なんと20年分の生活費を貯めなきゃいけないってこと。

簡単に考えて、
1ヶ月の生活費が10万だとして
10万×12ヶ月×20年=2400万円

そんなに貯められる自信ありますか?
私は・・・びっみょーだな


そんな時に心強いのが年金

基礎年金だけで今現在毎年約75万円もらえます

さっきの計算式で計算すると
75万×20年=1500万円

これって大分助かりますよね。
厚生年金の人はもっともらえるよ


ちなみに支払金額合計は
13500円×12ヶ月×40年=648万円
(H18現在ね)


しかも年取ってからもらえるだけではない


例えば突然の病気や事故で亡くなった時には
家族に生活費としてもらえる遺族年金

突然の病気や事故で障害者になった時には障害基礎年金

などなど。


国が運営してるだけあって保障はかなり充実しています。


民間の生命保険や医療保険に入る前に
国民年金に加入した方がよっぽどお得ですよ。


「年金なんて払ってられねー」
なんて言わずに
自分の老後の事、ちょっと考えてみませんか。


関連記事