蕎麦打ち大会
先日、初めての蕎麦打ちをしました!
準備したのはもちろん蕎麦だけじゃーありません。
蕎麦と言えば天麩羅!日本酒!出汁巻!
3Fの
フードコーデネーターさんのお店をお借りしましたよー。
私は天麩羅仕込み隊長を任命されましたので、ひたすら食材を切り倒してやりました。
私もやればデキル!ってことがこれで証明されました。
そして本命の蕎麦打ち。
そば粉8に対しつなぎ粉2の割合。
「んじゃ合計で10になればいいのね!」とFPらしからぬ発言をしてしまい失笑をもらう私。
捏ねた生地を丸め
綿棒で伸ばしていきます。
この体勢、結構腰にきます。
そして切る!
コツをつかむとわりとうまくいくことが判明。
3Fメンバーの
フリーライターも(へっぴり腰で)切る!
1分茹で、完成!
ツルツルシコシコで超美味しい!
「コツのいらない天ぷら粉」を使って揚げた天ぷらも超美味しい!コツいらず!!(笑)
残念ながら画像撮るの忘れました。本当に美味しかったんだよー。
明菜ちゃんと百恵ちゃんのBGMをバックに蕎麦食べーの、日本酒飲みーの、天ぷら食べーの、焼酎飲みーの。
美味しいものをいただく大人の飲み会でした。あー楽しかった!
関連記事