ガソリンお得情報♪
最近事務所の準備と仕事の両立で
頭がちょっとコンフューズな私です。
ところで原油高の昨今、
みなさんリッター当たりいくらくらいで給油してますか?
場所によって金額は違うみたいですが、
我が宜野湾市は大体141円(税込み)くらいですかね。
先週から今週に掛けて事務所の買い出しで国道329号線をよく通るのですが
よく見るとここら辺のスタンドはガソリンが安いっ!!
リッター当たり128円から134円。
おいおい、宜野湾より10円以上安いよ。なんで?
不思議に思った私は給油のついでに
担当してくれたお兄ちゃんに聞いてみました☆
私
「にぃにぃあのさー、なんでここら辺はガソリンが安いの?
宜野湾はみんな140円以上だよ~」
にいちゃん
「あ~ここら辺はガソリンスタンドの競争が激しいんですよ~。
だからアノ店が安くしたらうちも負けずに安くする!みたいな感じで
他の場所よりは大分安くなるんじゃないですかね~。」
ほほぉなるほど。
私がいつも通るのは329号線の西原~泡瀬辺りまでなんだけど
確かにガソリンスタンドが多い!
曜日毎に油種別に特売日を設けているガソリンスタンドもある。
殆どのスタンドがリッター当たりの価格を道路側に表示しているから
運転している人はどこのスタンドが安いか比較しやすい。
必然的に競争が激しくなるってことかぁ。
ガソリンスタンド側は毎日気が抜けない状況で大変かもしれないけど、
私達消費者にとってはとっても助かる競争ですよね~♪
329号線を通る際はお得な価格のガソリン給油をお忘れ無く☆
さてさて画像はうちの近所の「みどりや食堂」さんのカレーライス。
10数年ぶり!?くらいに食べに行ったのですが、
その量に改めてビックリ!!!
結構食べられる私ですが、それでも完食は無理でした・・・。
大食い自慢の方はぜひチャレンジを☆
場所は宜野湾市民図書館のすぐ向かいです。